三菱地所

泉区

泉パークタウン第6住区「朝日」東工区に階段、道路、街灯などが設置されました・2021年11月

泉区の住宅街、泉パークタウンで造成工事中の新しい住区「朝日地区」東工区の進捗状況を見にきたら、住区の南東角に階段が設置されていました。寺岡地区の南端の道路から続くような形で階段が作られていて、丘の上へと登れるようになっています。屋根が取り付...
青葉区

(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の最新状況・2021年11月

青葉区中央4丁目の東三番丁通沿いで建設工事が進行中の新しいホテル「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」の進捗状況を見てきました。南町通から見ると、新しいホテルの建物が出来上がってきて、背後の高層ビル「SS30」の下の方が見えなくなっていまし...
青葉区

(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の建設工事進捗状況・2021年8月

青葉区中央4丁目の東三番丁通沿いで建設が進む新しいホテル「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」の最新状況を見てきました。北側の南町通からも新しいビルが組み上がってきているのが見えました。6月に見た時よりも鉄骨が東西方向に幅広広く組まれていて...
青葉区

(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の建設工事進捗状況・2021年6月

青葉区中央4丁目の東三番丁通沿いで建設中の新しいホテル「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」の工事進捗状況を見てきました。4月に見た時には地下部分の工事中で地上の構造物はありませんでしたが、今回来てみたら鉄骨が高く組み上がっているのが見えま...
泉区

泉パークタウン第6住区「朝日」東工区造成工事の進捗状況・2021年5月

泉区の住宅街「泉パークタウン」で造成工事中の第6住区「朝日」東工区の工事進捗状況を見てきました。南側から北へ向かって歩いて見ていきましょう。東側の寺岡地区の方から見てみました。寺岡地区の南端を通る道路の西端は丁字路になっていますが、そこから...
青葉区

(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の建設工事進捗状況・2021年4月

青葉区中央4丁目で建設工事が進んでいる新しいホテル「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」の工事進捗状況を見てきました。仙台朝市の南西側、東三番丁通沿いの場所です。昨年10月に見た時には、古いビルの解体工事が終了したばかりの時で更地の状態でし...
泉区

泉パークタウン第6住区「朝日」造成工事の進捗状況・2021年1月

泉パークタウンで造成工事が行われている新しい第6住区「朝日」の工事進捗状況を見てきました。「朝日地区」の南端では、東側の寺岡地区からの道路が延長されるような形で、西へ伸びる新しい道路を作っています。もともとは山だった場所を切り開いて、東側の...
青葉区

(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の建設工事が始まる・2020年10月

三菱地所が仙台市中心部で建設する新しいホテルが「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」に決定、建設工事が始まったというので見てきました。仙台朝市の直ぐ西側の東三番丁沿いの場所で、以前は勅使河原ビルなどの複数の古い建物が立っていました。7月に見...
泉区

泉パークタウン第6住区「朝日」造成工事の進捗状況・2020年9月

正式名称が「朝日」に決まった泉パークタウンの新しい住宅街「第6住区」の造成工事進捗状況を見てきました。寺岡地区の西側の道路を北へ向かって行ってみたら、直線だった道路が大きくカーブしているのが見えました。寺岡地区の西側に広がる針生山で造成工事...
青葉区

三菱地所が仙台市中心部に新しいホテルを建設「(仮称)仙台市青葉区中央四丁目ホテル計画」・2020年7月

仙台市中心部で、また新しいホテルの建設計画が明らかになりました。場所は仙台駅西口の「仙台朝市」のすぐ西側です。現在、建て替えのための解体工事が進んでいる「NTT仙台中央ビル」の東側の隣接地で、東三番丁沿いの場所です。東側から撮影。以前は6階...