勾当台公園

青葉区

「勾当台公園仮設広場整備工事」が終了して「いこいの広場」が開放されました・2025年5月

勾当台公園の仮設広場整備工事が終了して、公園内に入れるようになっていました。最近は市民広場の方と区別するために「いこいの広場(いこいのゾーン)」と呼ばれるようになった東側の公園には、2ヵ所の花壇がありましたが、全て撤去されて広々とした公園に...
青葉区

勾当台公園の仮囲いが撤去されて新しい公園の姿が見えてきました「勾当台公園仮設広場整備工事」・2025年3月

整備工事が行われている勾当台公園を通りかかったら、公園を囲んでいた仮囲いが撤去されて、整備中の公園が見えるようになっていました。整備工事は5月まで続く予定なので、まだまだ工事中ですが、公園内の花壇が無くなっているのが見えました。中央の丸い花...
青葉区

勾当台公園の中央部分に仮囲いが設置されました「勾当台公園仮設広場整備工事」・2024年11月

仙台市役所の建て替えに伴って再整備工事が行われる勾当台公園で、花壇などがある公園の中央部分に仮囲いの白いパネルが設置されました。仮囲いの中では重機やトラックが作業をしていて、公園の中央へ入れないようになっていました。地下鉄勾当台公園の出入り...
青葉区

勾当台公園市民広場の再整備工事が始まりました・2024年10月

仙台市役所の南側、勾当台公園市民広場の勾当台通側に仮囲いの白いパネルが設置され始めました。仮囲いを設置するために、公園にあった数本の街路樹が伐採されたのが残念ですが、再整備後には再び植樹されるんでしょうね。市民広場の東側に仮囲いが設置された...
青葉区

2023 SENDAI光のページェント〈勾当台公園、市民広場〉・2023年12月

今年も開幕した「SENDAI 光のぺージェント」、前回の定禅寺通の様子に続いて、今回は勾当台公園、市民広場の様子を見ていきます。市民広場では、今年2回目となる「SENDAI クリスマスマーケット2023」が開催されています。ドイツのクリスマ...
青葉区

2019 SENDAI光のページェント〈勾当台公園・市民広場〉・2019年12月

12月6日から始まった「2019 SENDAI 光のページェント」の様子を、前回の定禅寺通に続いて勾当台公園と市民広場を中心に見ていきます。今年のシンボルツリーは昨年に引き続いて不動産情報サイトの「スーモ」がスポンサーになって「スーモわくわ...
青葉区

勾当台公園に東北の魅力発信拠点「Route 227s’cafe TOHOKU」を新設・2019年7月

勾当台公園の市民広場に新しい施設が完成しました。「Route 227s'cafe TOHOKU(ルート227カフェ東北)」と名付けられた、東北の魅力を発信する新たな常設の施設です。勾当台公園市民広場の南側「時の広場」の 「グリーンハウス勾当...
青葉区

仙台市音楽ホール建設候補地7ヵ所を発表、その2・2019年1月

前回に続いて、公表された7ヵ所の仙台市音楽ホール建設候補地を実際に見ていきたいと思います。前回は4ヵ所を見てきましたが、今回は5ヵ所目の「西公園、市民図書館跡」から見てみましょう。仲ノ瀬橋を渡る手前の広瀬通北西側の場所です。木々が生い茂って...
青葉区

SENDAI光のページェント2018〈勾当台公園〉・2018年12月

12月14日から始まった「SENDAI光のページェント」の勾当台公園のイルミネーションが今年から新しくなりました。以前は「日立きになるサンタの森公園」という名称で巨大なサンタクロースのバルーンが飾られていて人気でしたが、2013年からは河北...
青葉区

開催準備が進む、SENDAI光のページェント・2018年12月

例年なら今週から開催されていたはずの「SENDAI光のページェント」ですが、協賛金不足に加えてLEDの交換時期で資金が足りないということで開催期間が1週間短くなり、12月14日からの開催となったので、開催1週間前の様子を見てきました。光のペ...