仙台駅東口の北側にある陸橋、宮城野橋(旧X橋)の北側で整備工事が進められている新しい公園「駅東1号・2号公園」の最新状況を見てきました。
約1年前の昨年3月に、西側の1号公園と東側の2号公園の間を通る歩道が作られた以外は、あまり変化が無いように見えますね。
西側の1号公園には遊具や鉄棒、うんていなどが設置される予定ですが、まだ何もない状態でした。2021年度中に利用開始予定ということなので、そろそろ公園の全体像が見えてくるでしょうかね。
東側の2号公園は芝生広場になって奥の方にはちょっとしたイベントが行えるデッキのステージが作られます。今回見てみたら手前の方にベンチがひとつ設置されていました。
公園の奥の方(東端)に、コンクリートの壁のようなものが出来ていますね。
反対側から見てみたら、コンクリートの後ろに盛り土がされていて地面が少し高くなっていました。完成予想図を見ると、ここにはウォールベンチと花の回廊が作られるということなので、コンクリートの部分にベンチが付けられて、盛り土部分に植栽がされるようです。デッキステージは、写真右側に設置されます。
公園が完成する頃にはコロナが収束していて、駅前の高層ビルを見上げる公園として多くの人の憩いの場になっているといいですね。