cooyan

青葉区

宮城県庁北側の再開発工事・2020年4月

宮城県庁の北側で進む複数の建設工事の進捗状況を見てきました。最初は写真左側の堤通沿いの場所です。「シャルム堤通」や「全農物流仙台ビル」が建っていた場所でマンションの建設が計画されていますが、今回見てみたら作業員の人たちが敷地の中で何やら作業...
宮城野区

駅東1号・2号公園(仮称)整備工事の最新状況・2020年3月

30宮城野橋(旧X橋)の北側に整備される新しい公園「駅東1号・2号公園(仮称)」の最新状況を見てきました。西側から撮影。2月に見た時は手前の土地にプレハブの工事事務所がありましたが、今回見てみたらプレハブが撤去されて更地になっていました。工...
青葉区

白松がモナカ本舗中央店跡地の最新状況・2020年3月

青葉区中央のアーケード街「ハピナ名掛丁」の中にあった老舗菓子屋「白松がモナカ本舗中央店」の跡地の最新状況を見てきました。愛宕上杉通から西へ向かって行くと、左側に建物が無い場所があります。「白松がモナカ本舗中央店」の跡地です。昨年12月に見た...
泉区

仙台徳洲会病院、移転新築工事の最新状況・2020年3月

泉区高玉町に移転してくる「仙台徳洲会病院」の新築工事の最新状況を見てきました。アイスリンク仙台やカインズ仙台泉店などがある旧仙台泉ショッピングセンターの東側の隣接地で、以前は中古車販売店があった場所に新しい病院が建設されます。泉ヶ岳通を東へ...
青葉区

シエリアタワー仙台青葉通の建設工事進捗状況・2020年3月

青葉区大町の青葉通沿いで建設中の関電不動産開発の新しい高層マンション「シエリアタワー仙台青葉通」の進捗状況を見てきました。晩翠草堂の東側で、NTT東日本仙台青葉通ビルの向かい側(北側)の場所で建設中です。2月初旬に見た時には7階まで組み上が...
宮城野区

仙台市中央救急出張所の最新状況・2020年3月

仙台駅北部で駅の東と西を結ぶ陸橋、宮城野橋(旧X橋)の下で建設が進んでいた「(仮称)中心部救急出張所」が完成しました。広瀬通を東へ進み、JRの線路を超えた東側の陸橋の下に建設されました。宮城野橋の南側に救急車両の車庫があって出入り口が設置さ...
青葉区

青葉区五橋「Cube Azure」建設工事の進捗状況・2020年3月

青葉区五橋で建設工事が進む「Cube Azure」の進捗状況を見てきました。愛宕上杉通と東二番丁通が交わるY字路の北側で、解体工事中の旧仙台市立病院の北西側の場所です。1月に見た時は1階部分しか組み上がっていませんでしたが、今回見てみたら5...
青葉区

新仙台ビルディング新築工事の進捗状況・2020年3月

青葉区大町の芭蕉の辻交差点、南西角で建設中の新しいオフィスビル「新仙台ビルディング」の工事進捗状況を見てきました。東側から撮影。2月に見た時には8階まで高くなっていて、建物の北側から9,10階部分の鉄骨が組み上げ始められていましたが、今回見...
若林区

旧仙台市立病院解体工事の進捗状況・2020年3月

若林区清水小路の旧仙台市立病院解体工事の進捗状況を見てきました。すでに外側が解体のためのパネルで覆われていますが、まだ建物自体はそのままのようです。建物を覆うパネルは病院の付属施設にも取り付けられ始めていました。1月に見た時は、まだ北側は建...
ランキング

仙台市商業地の公示地価トップ10発表・2020年3月

全国の公示地価が今年も発表されました。路線価や基準地価など地価には複数の算定方式がありますが、公示地価は国土交通省が発表する毎年1月1日時点の土地価格のことで、土地取引の指標になるものです。今年の仙台市の公示地価、商業地トップ10を10位か...