青葉区 (仮称)プラウド堤通雨宮町Ⅲの最新状況・2018年2月 青葉区堤通雨宮町の勾当台通沿いで建設予定の野村不動産の高層マンション「(仮称)プラウド堤通雨宮町Ⅲ」の工事進捗状況を見てきました。以前は三菱自動車の販売店だった場所です。約3ヶ月前に見た時には、三菱自動車の建物を解体した跡地を時間貸しの駐車... 2018.02.16 マンション再開発青葉区
青葉区 グランドメゾン勾当台通ザ・タワーの最新状況・2018年2月 青葉区通町の勾当台通沿いで建設が計画されている積水ハウスの高層マンションの工事進捗状況を見てきました。ホテルグリーンシティの東側で駐車場だった場所です。昨年11月に見た時には、まだ閉鎖された駐車場がそのまま残っていた建設予定地が、工事用の防... 2018.02.12 マンション再開発青葉区
宮城野区 ヨドバシ仙台第1ビルが高層ビルに計画変更を検討・2018年2月 JR仙台駅東口にヨドバシカメラが建設を計画している「ヨドバシ仙台第1ビル」が、ホテルと一体化したビルに計画変更することを検討していると河北新報が報道しました。建設予定地は仙台駅東口を出てすぐの南側、ヨドバシカメラ仙台店の旧店舗跡地で、現在は... 2018.02.10 ホテル再開発商業施設宮城野区
青葉区 仙台市役所本庁舎の建て替え場所に勾当台地区3か所が候補に・2018年2月 1965年(昭和40年)の完成から53年目を迎える仙台市役所本庁舎は、老朽化と耐震性の問題から建て替えが決定していますが、立地場所や基本構想を協議する「市役所本庁舎建て替え基本構想検討委員会」で、現本庁舎がある勾当台地区で建て替える3つの案... 2018.02.05 官公庁、公共施設等青葉区
太白区 アマゾン物流センター「(仮称)Dプロジェクト仙台長町」の建設状況・2018年1月 仙台市南部の再開発地区、あすと長町の南端で建設が進む、ネット通販大手アマゾンの物流センターの建設状況を見てきました。JR太子堂駅の東側の場所です。あすと長町大通沿いのマンションやカーディーラーの背後に建設中の建物が見えました。トーキンの工場... 2018.01.31 再開発太白区
宮城野区 アパホテル〈TKP仙台駅北〉建設工事の最新状況・2018年1月 JR仙台駅東口の北側で建設中の「アパホテル〈TKP仙台駅北〉」の工事進捗状況を見てきました。広瀬通と仙台駅東側を結ぶ陸橋、宮城野橋(旧X橋)の南東側に建設用のクレーンが見えますが、クレーンの向かって左側にアパホテルの鉄骨の一部が見えるように... 2018.01.28 ホテル再開発宮城野区
青葉区 (仮称)仙台駅前USビルの建設工事・2018年1月 JR仙台駅西口の青葉通沿いで建設工事が始まった新しい商業ビルの建設工事の状況を見てきました。撮影したのは大雪が降る前で良い天気の日でした。愛宕上杉通交差点を越えてすぐのEQUNIAビルとカラオケ・ビッグエコーが入っているビルに挟まれた場所で... 2018.01.24 再開発商業施設青葉区
泉区 仙台泉SC跡地、再開発の最新状況・2018年1月 泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地の再開発の進捗状況を見てきました。泉ヶ岳通からは、大きなドーム状の屋根が新たに架けられたのが見えました。以前は衣料品店のフォーエルや石井スポーツなどが入っていたショッピングセンターの北棟が解体された... 2018.01.22 スポーツ施設再開発医療関係施設商業施設泉区
青葉区 東洋ビル跡地の再開発・2018年1月 ハピナ名掛丁と愛宕上杉通との交差点にあった東洋ビルと朝日屋ビル跡地の一体的再開発の進捗状況を見てきました。昨年12月のはじめに見た時には建物の南西角の部分の鉄骨が組まれていませんでしたが、その後の1ヶ月で建物の外観がほぼ組み上がっていました... 2018.01.19 再開発商業施設青葉区
青葉区 仙台南町通ビルの最新状況・2018年1月 JR仙台駅西口駅前の南町通で建設工事が進んでいたオリックス不動産の新しい商業ビル「仙台南町通ビル」の状況を見てきました。以前は「(仮称)仙台南町通プロジェクト」という名称でしたが、正式名が「仙台南町通ビル」に決定しました。昨年9月に見た時に... 2018.01.17 再開発商業施設青葉区