青葉区 仙台駅西口駅前、ガス灯の改修工事進捗状況・2021年12月 仙台駅西口の大きな通りに設置されている、ガス灯の改修工事進捗状況を見てきました。元々は全部で117基ありましたが、ペデストリアンデッキの下にあった15基を撤去、ガス灯のまま残すのは8基で、残る94基は全てLED化するという計画です。ガス灯は... 2021.12.07 観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど青葉区
青葉区 青葉通地下道での噴水の撤去作業が始まりました・2021年12月 仙台市中心部の青葉通と東二番丁通の交差点地下にある「青葉通地下道」で、噴水の撤去工事が始まりました。東西南北の歩道に2か所ずつ、計8か所の出入り口から地下へ降りて行くと、地下道の中心部に噴水があります。今年1月、ここの噴水が撤去されることが... 2021.12.05 公園、広場など道路、橋、区画整理、造成など青葉区
若林区 パチンコ屋からゲーセンへ、そして解体が始まった卸町駅前の「ポポラート大和町ビル」・2021年12月 地下鉄東西線の卸町駅前の日通倉庫跡地では、スポーツクラブ・ルネサンスと、ホームセンターサンデーの商業施設が建設中ですが、その東側では古い建物の解体工事が始まりました。元々は「ゴールドラッシュ卸町店」というパチンコ屋でしたが、2006年に「ア... 2021.12.03 再開発若林区
青葉区 南町通の「旧仙台中央ビル建替計画」解体現場にタワークレーンが導入されました・2021年11月 南町通と国分町通の交差点、北西角で進行中の「旧仙台中央ビル」の解体工事進捗状況を見てきました。同じく仙台市中心部で解体工事中の「NTT仙台中央ビル」と紛らわしいので、こちらは「旧仙台中央ビル」という名称で呼ばせてもらいます。9月に見た時は古... 2021.11.29 オフィスビル再開発青葉区
泉区 ミヤギテレビが局舎移転に向けて泉中央の土地を購入・2021年11月 日本テレビ系列の地元のテレビ局「ミヤギテレビ」が、泉中央の土地を購入したというので実際に現場に行ってみました。地下鉄泉中央駅の東側、泉警察署とセルバの間の土地です。愛宕上杉通から続く泉中央通と、泉ヶ岳通の交差点、北西側の場所です。バブル時代... 2021.11.27 再開発泉区
青葉区 プラウドタワー本町二丁目の北側の棟も組み上がってきました・2021年11月 錦町公園の南側で建設中の、野村不動産の高層マンション「プラウドタワー本町二丁目」の工事進捗状況を見てきました。この場所には2棟のマンションが建設されますが、今回見てみたら北側のマンションも組み上がり始めていました。現在は2階部分の鉄筋の型枠... 2021.11.25 マンション再開発青葉区
若林区 東北学院大学アーバンキャンパスの高層棟の外観が見えてきました・2021年11月 若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設が進む、東北学院大学の新キャンパス「五橋アーバンキャンパス」の工事進捗状況を見てきました。9月に見た時には、10階の高さだった鉄骨が最上階の16階部分まで組み上がっていて、ガラスウォールも7階まで取り... 2021.11.23 再開発学校、教育施設、研究施設等若林区
宮城野区 またまた仙台市中心部に新たなビジネスホテルが建設されます「ビジネスホテル仙台東口」・2021年11月 仙台駅東口の北側に完成したJR東日本の新しい仙台駅東口物流センター「HYPHEN JR SENDAI」の向かい側に、新たなビジネスホテルが建設されることが明らかになりました。道路を挟んだ東側の、現在は駐車場として利用されている場所の一画です... 2021.11.21 ホテル再開発宮城野区
泉区 移転新築する仙台徳洲会病院、新病棟の外観が見えてきました・2021年11月 泉区高玉町の泉ヶ岳通沿いで移転新築工事が進む「仙台徳洲会病院」の工事進捗状況を見てきました。「カインズ仙台泉店」や「SPORTS RINK CITY FUN TE!」の東側に新しい建物が姿を現しつつありました。北側から撮影。7月に見た時には... 2021.11.19 再開発医療関係施設泉区
青葉区 プラウドタワー仙台晩翠通の商業施設部分が見えてきました・2021年11月 銀杏並木が、綺麗な黄色に色付いた晩翠通沿いで建設中の野村不動産の新しいツインタワーマンション「プラウドタワー仙台晩翠通」の工事進捗状況を見てきました。南棟の「サウス」と北棟の「セントラル」の2棟で構成されているツインタワーですが、一足早く完... 2021.11.17 マンション再開発医療関係施設商業施設青葉区