再開発

青葉区

仙台駅前 閉館した「EDEN」の解体工事が進んでいました・2024年5月

JR仙台駅西口の目の前にあった商業施設「EDEN」の解体工事進捗状況を見てきました。青葉通にあった仙台ホテルの跡地に、再開発が始まるまでの暫定的な施設として営業を続けていた「EDEN」は、今年1月31日に閉鎖されました。青葉通側から撮影。仮...
青葉区

JR東日本のホテル建設予定地、NewDays仙台西口店跡地が駐車場になっていました・2024年5月

JR仙台駅西口の愛宕上杉通沿いで、JR東日本が計画している新しいホテルの建設予定地がどうなっているのか、現在の状況を見てきました。ホテルが建設される場所は、JR系列のコンビニ「NewDays仙台西口店」や「みやぎ鮮魚店」などの跡地で、建物が...
青葉区

建設中の高層マンション、パークホームズ仙台中央と隣接地で建設が明らかになった新しいビル(仮称)仙台青葉区PJ・2024年5月

仙台駅西口の愛宕上杉通沿いで建設工事が進む、三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション「パークホームズ仙台中央」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通を西口駅前の方から南へ進むと「仙台ワシントンホテル」の背後に建設用タワークレーンの上...
青葉区

プラウド一番町一丁目が完成、入居が始まっていました・2024年5月

野村不動産の新しいマンション「プラウド一番町一丁目」が完成しました。建物自体は昨年の12月に見た時に完成していましたが、外構工事も終了していて建物の周囲に植えられた樹木も姿を現していました。すでに入居が始まっているようでした。建物の北側は、...
青葉区

アークホテル跡地で建設中の高級賃貸マンション(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉が4階まで組み上がっていました・2024年5月

青葉通沿いにあった「アークホテル仙台青葉通り」の跡地で進む建設工事の進捗状況を見てきました。アークホテルと仙台青葉ウィングビルA棟が解体された跡地に建設中なのは、大和ハウス工業の高級賃貸マンション「(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉」です。今...
青葉区

青葉通の西端近く、(仮称)片平1丁目ビル新築工事でクレーンが設置されて建物が組み上がってきていました・2024年5月

青葉通の西端近くにあったマンション「青葉通ハイネス片平」の跡地で建設が進む「(仮称)片平1丁目ビル新築工事」の状況を見てきました。昨年10月に見た時は古いビルの解体工事が終わる頃でしたが、今回来てみたら建設用のクレーンが導入されていて、建物...
青葉区

ぶらんどーむ一番町「お茶の井ヶ田一番町本店」跡地で新しいビルの建設工事が始まりました・2024年5月

ぶらんどーむ一番町の、お茶の井ヶ田一番町本店跡地の状況を見てきました。お茶の井ヶ田一番町本店は、2021年6月にクリスロードに移転、ここにあった古い建物は解体されて空き地の状態が続いていましたが、今回来てみたら敷地の中で重機が作業をしていま...
宮城野区

駐車場の一部になるのか?仙台駅東口駅前のチケットショップ五十郎・ファミリーマート仙台駅東口店跡地が更地になりました・2024年5月

JR仙台駅の東口で解体工事中だった、チケットショップ五十郎とファミリーマート仙台駅東口店跡地の状況を見てきました。約1か月前に見た時は解体工事が始まったばかりでしたが、今回来てみたら解体工事は終了していました。チケットショップ五十郎とファミ...
青葉区

東二番丁通の賃貸マンション「令和ライフ北目町」が完成しました・2024年4月

東二番丁通にある仙台中央郵便局の南側で建設工事が進んでいた新しい賃貸マンション「令和ライフ北目町」の状況を見てきました。2月に見た時は工事が行われていましたが、今回来てみたら建設工事は終了、マンションが完成していました。建物の西側には建設用...
宮城野区

「仙台工業団地」移転計画の状況・2024年4月

日本一大きな交差点「六丁目(ろくちょうのめ)交差点」の南東角の場所にある「仙台工業団地」移転計画の進捗状況を見てきました。県道荒浜原町線を仙台市中心部の方から東へ進むと、六丁目交差点の先に「仙台工業団地」と書かれた看板が見えます。以前は看板...