再開発

青葉区

青葉通の広場化に向けた社会実験が始まりました・2022年9月

仙台駅西口のメインストリート、青葉通の広場化に向けた社会実験が始まったので見てきました。広場化される計画があるのは愛宕上杉通から東側の約100mの部分で、車線を減らしてバスとタクシー以外の通行が禁止されました。仙台駅前の道路を通行禁止にする...
青葉区

(仮称)ビジネスホテル仙台・国分町2の建設工事進捗状況・2022年9月

青葉区国分町の晩翠通と元鍛冶丁通の交差点、北東側で建設が進む新しいビジネスホテル「(仮称)ビジネスホテル仙台・国分町2」の工事進捗状況を見てきました。ドン・キホーテ晩翠通り店の斜め向かい側に、建物が組み上がってきているのが見えました。ドン・...
宮城野区

JR仙石線の小鶴新田駅前に建設される大型マンション「レーベン小鶴新田 THE ONE」・2022年9月

仙台市と沿岸部の石巻市を結ぶJR仙石線の小鶴新田駅前に大型マンションが建設されるというので見てきました。宮城野区新田東の「小鶴新田地区」は、元々は農地が広がっていた場所ですが、2000年以降に住宅街として整備されて、マンションやショッピング...
青葉区

定禅寺通で始まった、スーパーホテルが入っていた「ページェントビル解体工事」・2022年9月

定禅寺通沿いで既存ビルの解体工事が始まったというので、現場を見てきました。国分町通との交差点、南西角の場所にブルーのネットで覆われたビルがありますが、こちらは建物の修繕工事です。解体されるビルは、その西側の2件隣にありました。以前は「スーパ...
青葉区

駐車場になったレイミービル跡地と休館が続くホテルメイフラワー・2022年9月

仙台駅の北側、駅前通と定禅寺通が交わる場所の「レイミービル」跡地の現在の状況を見てきました。駅前通の北端で、定禅寺通の東端でもある場所に6階建てのビルがありました。レイミービルは今年3月から解体工事が始まって、6月には更地になりました。今回...
青葉区

仙台厚生病院・新病棟建設工事の進捗状況・2022年9月

青葉区雨宮町の東北大学雨宮キャンパス跡地で建設している、仙台厚生病院新病棟の工事進捗状況を見てきました。7月に見た時に、建物の規模が分かる位に鉄骨が組み上がっていましたが、更に完成後の外観に近づいて来ていました。広大なキャンパス跡地の西側半...
青葉区

南町通、マリモの新ビル(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICEの建設工事・2022年9月

南町通の高層マンション「シティタワー仙台一番町レジデンス」の隣接地に建設される新しいオフィスビル「(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICE」の工事進捗状況を見てきました。6月に見た時には更地になっている敷地の中が丸見えでしたが、7月22日に着...
青葉区

旧伊達の牛タン本舗本店、エノトセーフビル跡の高層マンション建設現場が仮囲いで囲まれました・2022年9月

仙台駅西口の愛宕上杉通沿いで建設が予定されている、三井不動産レジデンシャルの高層マンション建設予定地の状況を見てきました。7月に見た時には、建設予定地の周囲が簡易的なフェンスで囲まれていただけでしたが、今回見てみたら仮囲いのパネル板が設置さ...
青葉区

杉田パーキング跡地で北杜学園の新校舎が組み上がってきました・2022年9月

仙台駅西口の柳町通沿いにあった自走式の立体駐車場「杉田パーキング」の跡地で進む「北杜学園」の新校舎建設工事の進捗状況を見てきました。道路の先に建設中の大きな建物が見えていますね。7月に見た時は鉄骨が組み上がり始めたばかりでしたが、すでに目立...
青葉区

JR東日本が仙台駅前に新しいホテルを建設!仙台駅西口で既存建物の解体が進んでいました・2022年9月

JR仙台駅の西口で既存建物の解体工事が行われていました。仙台駅屋上駐車場の入り口にあるコンビニ「New Days」の南側で、「仙台駅前 みやぎ鮮魚店」だった建物です。愛宕上杉通沿いで仙台駅屋上駐車場へと続くスロープの入口と出口に挟まれた場所...