
青葉山公園・川内追廻地区整備工事の進捗状況・2020年10月
電柱と電線も無くなって住宅地だったころの面影が無くなっていました。
仙台の再開発や都市開発の現場など話題になっている場所に実際に行ってレポートします。
電柱と電線も無くなって住宅地だったころの面影が無くなっていました。
仙台フォーラスに再開発計画があることが報道されました。
跡地への宮城県美術館の移転の結論が出ないまま解体は進んでいます。
また中心部の古いビルの再開発計画が明らかになりました。
病院の解体から大学の建設へと工事が引き続いて行われていました。
最上階まで組み上がり、タワーパーキングも建設されていました。
仙台で一番古かったオフィスビルが一番新しいオフィスビルに生まれ変わりました。
建設用のタワークレーンが稼働していました。
三菱地所が建設し相鉄ホテルズが運営する新しいホテルが着工しました。
タイムズの駐車場が閉鎖されて、着工に向けての工事が始まりました。