商業施設

太白区

(仮称)長町駅東口開発計画の最新状況・2019年10月

JR長町駅の東口駅前で始まった、JR東日本都市開発の再開発工事の最新状況を見てきました。長町駅を挟んで東側(右側)のパークタワーあすと長町と、西側(左側)のライオンズタワー仙台長町の中間の場所で建設工事が始まっていました。「(仮称)長町駅東...
青葉区

パチンコライジング宮町店跡地の再開発・2019年10月

青葉区宮町の宮町通沿いにあったパチンコ店跡地で、建設工事が始まったという情報を読者の方に頂いたので見てきました。宮町通を北へ進み、北四番丁との交差点を超えて直ぐの場所です。パチンコライジング宮町店は昨年の7月に閉店して、その後は更地の状態で...
宮城野区

ホテルグランバッハ仙台セレクト・宮城野ビル(仮称)建設工事の進捗状況・2019年10月

仙台駅東口駅前から東へ伸びるメインストリート、宮城野通沿いで建設中の新しいビル「宮城野ビル(仮称)」の工事進捗状況を見てきました。西側の仙台駅のほうから見ると、仙台MTビルの向かい側(北側)に鉄骨が組み上がっているのが見えました。仙台MTビ...
宮城野区

(仮称)フィル・パーク仙台東口プロジェクト新築工事・2019年9月下旬

元寺小路福室線に架かる陸橋、宮城野橋(X橋)の南側に、新たな建物が組み上がって来ているのが見えてきました。(仮称)フィル・パーク仙台東口プロジェクトの建設工事です。アパホテルTKP仙台駅北の東側の道路を挟んだ向かい側、以前は駐車場だった場所...
青葉区

GSビル解体工事の進捗状況・2019年9月

仙台駅西口の青葉通と愛宕上杉通の交差点、南東角で進む「GSビル」解体工事の進捗状況を見てきました。建物自体は8月に見た時に無くなっていましたが、今回見てみたら敷地の周囲を囲んでいた工事用パネルの一部が撤去されて解体現場が見えるようになってい...
青葉区

老舗百貨店の藤崎が来年に店舗の建て替え計画を決定へ・2019年9月

仙台市の老舗百貨店「藤崎」の藤崎三郎助社長が日本経済新聞のインタビューに答えて、「現行の店舗を解体して新店舗を建設する計画を2020年に決めたい」と話したことが報道されました。藤崎は藩政時代に創業した「得可主(エビス)屋」が元で、その後、呉...
青葉区

(仮称)ホテル京阪 仙台の建設工事進捗状況・2019年9月

青葉通の七十七銀行本店ビルの東側に、建設中のビルの鉄骨が組み上がっているのが見えてきました。「(仮称)ホテル京阪 仙台」の建設現場です。東三番丁通の日乃出620駐車場跡で建設が進んでいます。現場に掲示されている作業工程によると、現在は「鉄骨...
宮城野区

ホテルグランバッハ仙台セレクト・宮城野ビル(仮称)建設工事の進捗状況・2019年9月

仙台駅の東口と楽天生命パークを結ぶ道路、宮城野通沿いで建設中の新しいビル「宮城野ビル(仮称)」の進捗状況を見てきました。「ホテルグランバッハ仙台セレクト」が上層階に入ることが発表されているビルです。損保ジャパン仙台ビルの東側で仙台MTビルの...
宮城野区

(仮称)フィル・パーク仙台東口プロジェクト新築工事・2019年9月

仙台駅の西口と東口を結ぶ陸橋、宮城野橋(X橋)の南側で新たな建設工事が始まっていました。前回リポートした、宮城野橋の下に建設される救急車の待機所「(仮称)中心部救急出張所新築工事」の道路を挟んだ南側の場所です。宮城野橋の南側で、アパホテルT...
青葉区

(仮称)ホテル京阪 仙台の建設工事進捗状況・2019年8月

東二番丁通の七十七銀行本店ビル南側にある教会「仙台ハリストス正教会・正神女福音聖堂」の後ろ(東側)の場所に建設中のビルが組み上がっているのが見えてきました。「(仮称)ホテル京阪 仙台」の建設現場です。以前は日乃出620駐車場だった場所です。...