青葉区 南町通、マリモの新ビル(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICEの建設工事が動き出しました・2022年6月 南町通で建設が予定されている新しいオフィスビルの工事が動き出しました。広島の不動産会社マリモが建設するオフィスビル「(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICE」の建設予定地です。高層マンション「シティタワー仙台一番町レジデンス」の北側、明治屋仙... 2022.06.24 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 せんだい都心再構築プロジェクト認定の木造&鉄骨ハイブリッドビル(仮称)仙台国分町プロジェクトが動き出しました・2022年6月 青葉区国分町の広瀬通沿いに建設される新しいオフィスビル「(仮称)仙台国分町プロジェクト」の建設予定地に動きがありました。国分町通と晩翠通の中間にある駐車場に、木造と鉄骨を組み合わせたハイブリッド構造のオフィスビルが建設されます。ホテルグラン... 2022.06.22 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 (仮称)ビジネスホテル仙台・国分町2が組み上がってきました・2022年6月 青葉区国分町で建設中の新しいビジネスホテル「(仮称)ビジネスホテル仙台・国分町」の工事進捗状況を見てきました。ドン・キホーテ晩翠通り店の斜め向かい側、晩翠通と元鍛冶丁通の交差点の北東角の場所です。西側の晩翠通から見てみたら、クレーンの下に防... 2022.06.21 ホテル再開発青葉区
青葉区 南町通「旧仙台中央ビル建替計画」の解体工事が終わりに近づいていました・2022年6月 南町通で進む古いビルの解体工事進捗状況を見てきました。南町通と国分町通の交差点、北西角にあった9階建てのオフィスビル「仙台中央ビル」が建て替えのため、解体工事が進められています。4月に見た時まではタワークレーンが稼働して解体が行われていまし... 2022.06.19 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 レイミービルの解体が終わって跡地が更地になっていました・2022年6月 仙台駅の北側で行われていた古いビルの解体工事の状況を見てきました。駅前通の北端、定禅寺通と交わる場所にあった「レイミービル」の解体工事です。定禅寺通の東端でクマヒラ仙台ビルの東側、ホテルメイフラワー仙台の北側の場所です。ちなみに、ホテルメイ... 2022.06.17 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 仙台花壇団地跡「レジデンシャル青葉広瀬川」の建設工事進捗状況・2022年6月 評定河原橋の上流、青葉区花壇で建設中の新しいマンション「レジデンシャル青葉広瀬川」の工事進捗状況を見てきました。3月に見た時は、UR仙台花壇団地の古い建物の解体が終わって更地の状態でしたが、今回見てみたら地下の掘削作業と基礎部分の工事をして... 2022.06.15 マンション再開発青葉区
青葉区 仙台駅西口駅前広場の再整備工事進捗状況・2022年6月 JR仙台駅の西口駅前で行われている、駅前広場再整備工事の進捗状況を見てきました。仙台ロフトの南側、ホテルメトロポリタン仙台の北側にあるバスターミナルの改修工事が行われていて、バス停へと降りて行く階段があった場所が白いパネル板で閉鎖されていま... 2022.06.13 道路、橋、区画整理、造成など鉄道、公共交通等青葉区
青葉区 きらやか銀行仙台支店跡地「(仮称)本町二丁目共同ビル」の進捗状況・2022年6月 東二番丁通と定禅寺通の交差点、南東側で建設中の新しいオフィスビル「(仮称)本町二丁目共同ビル」の工事進捗状況を見てきました。まだ建物全体がシートをかけられた足場で覆われていますが、建物の規模が分かるようになりました。勾当台公園の南東側、錦町... 2022.06.10 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 南町通と東二番丁通の交差点角に新しいビルが建設されることが明らかになりました(仮称)中央三丁目プロジェクト・2022年6月 仙台市中心部の南町通で、古いオフィスビルが解体されることが明らかになりました。南町通と東二番丁通の交差点近くにある「仙台SSスチールビルⅡ」が建て替えのために解体されることになりました。1981年に完成した築40年を超えるビルということで解... 2022.06.08 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 関電不動産開発が定禅寺通で新しいマンションを建設(仮称)仙台市青葉区本町定禅寺通マンションプロジェクト・2022年6月 この数年、仙台でいくつものマンションを建設している大手デベロッパーの関電不動産開発が、仙台市中心部で新たなマンションを建設することが明らかになりました。錦町公園の北側に工事用の白い仮囲いのパネル板が設置された場所がありました。仙台第2合同庁... 2022.06.05 マンション再開発青葉区