若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の最新状況・その3「宮沢橋の架け替え工事」・2022年4月 前回、前々回に続いて都市計画道路「宮沢根白石線」の南端、広瀬川に架かる「宮沢橋」の架け替え工事の進捗状況を見ていきます。写真奥に見える自動車が横切っている道路「昭和市電通り」を越えて南西側へ行ってみましょう。昭和市電通りから振り返って撮影。... 2022.04.30 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の最新状況・その3「宮沢橋の架け替え工事」・2021年5月 前回に続いて、都市計画道路「宮沢根白石線」の整備工事進捗状況を見ていきます。今回は道路の南端にある宮沢橋の架け替え工事の様子です。宮沢橋の架け替え工事は別の都市計画道路「南小泉茂庭線」の一部に入っていますが「宮沢根白石線」の南端でもあります... 2021.05.12 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の最新状況その2「宮沢橋の架け替え工事」・2020年10月 若林区の宮沢橋と泉区の根白石を結ぶ都市計画道路「宮沢根白石線」の南端で広瀬川に架かる橋「宮沢橋」の架け替え工事進捗状況を見てきました。宮沢橋工区は別の都市計画道路「南小泉茂庭線」の方に含まれているそうですが、広瀬川の東側で宮沢根白石線と連結... 2020.10.03 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の進捗状況その2「宮沢橋の架け替え工事」・2020年4月 都市計画道路「宮沢根白石線」の南端で広瀬川を渡る「宮沢橋」の架け替え工事進捗状況を見てきました。橋の右側(上流側)にクレーンが伸びているのが見えますね。現在の宮沢橋の上流側に新しい橋が架けられますが、その場所で工事が本格化していました。現在... 2020.04.09 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の進捗状況その3「宮沢橋架け替え工事」・2020年1月 前回、前々回と2回に渡って見てきた都市計画道路「宮沢根白石線」の仙台市南部の工区ですが、3回目の最後は「舟丁工区」から宮沢橋に向かって見ていきます。七郷堀に架かる小さな橋「舟丁橋」を南へ進むと昭和市電通りが見えてきました。地図で見ると、この... 2020.01.31 若林区道路、橋、区画整理、造成など
太白区 宮沢橋の架け替えが決定・2018年11月 広瀬川に架かる橋のひとつ「宮沢橋」が新しい橋に架け替えられることが発表されました。広瀬川を挟んで橋の東側が若林区で西側が太白区です。現在の宮沢橋は1955年(昭和30年)に完成した片側1車線合計2車線の橋ですが、新しい宮沢橋は片側2車線合計... 2018.11.02 太白区若林区道路、橋、区画整理、造成など