国分町通

青葉区

新仙台ビルディング建て替え工事の進捗状況・2018年12月

青葉区大町に建っていた「新仙台ビルディング」建て替え工事の進捗状況を見てきました。国分町通の芭蕉の辻交差点、南西角の場所にあった古いビルです。10月に見に来た時はビルの外観が見えていましたが、2ヶ月ほど経過した現在は建物全体が工事用の防音シ...
青葉区

杜の都信用金庫新本店ビル新築工事の進捗状況・2018年12月

青葉区国分町の「仏壇の佐正ビル」と「松栄第二ビル」跡地で建設中の「杜の都信用金庫新本店ビル」の工事進捗状況を見てきました。10月に見た時は敷地西側から鉄骨が組み始められたばかりでしたが、東側のほうまで鉄骨が組み上がって来ていました。建設現場...
青葉区

ル・サンクタワー仙台勾当台公園の建設工事進捗状況・2018年11月

青葉区二日町で建設中のNIPPOの高層マンション「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」の工事進捗状況を見てきました。国分町通沿いと言うとネオンが輝く賑やかな歓楽街という印象がありますが、定禅寺通の北側なのでマンションやオフィスビルが多くて、南側...
青葉区

杜の都信用金庫新本店ビル新築工事の進捗状況・2018年10月

青葉区国分町で建設が進む「杜の都信用金庫新本店ビル」の工事進捗状況を見てきました。国分町通と表小路の交差点南西角の「仏壇の佐正ビル 」と「松栄第二ビル」があった場所です。今回見てみたら敷地の西側奥のほうから鉄骨が組み始められていました。6月...
青葉区

アーチ看板が撤去された後の虎屋横丁・2018年10月

一番町四丁目商店街と国分町を結ぶ「虎屋横丁」に設置されていたアーチ看板が完全に撤去されたというので見てきました。以前は一番町からも見えた看板がなくなっていますね。アーチ看板の撤去は今月2日に始まり5日に終了したそうで、すでに看板が跡形もなく...
青葉区

新仙台ビルディングの建て替え工事・2018年10月

青葉区大町の新仙台ビルディングが建て替えられるというので見てきました。マーブルロードおおまちを西へと進み、一番町との交差点を越えて更に西へと行きます。日本銀行仙台支店の南西側に古いビルが見えてきました。「新仙台ビルディング」です。ビルの名前...
青葉区

ル・サンクタワー仙台勾当台公園の建設工事進捗状況・2018年9月

青葉区二日町の国分町通で建設が進む、NIPPOの高層マンション「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」の工事進捗状況を約2ヶ月ぶりに見てきました。仙台市役所の北西側の場所です。7月に見た時は7階位まで出来上がっていましたが、それよりもだいぶ高くな...
青葉区

虎屋横丁のアーチ看板が老朽化のため撤去・2018年9月

一番町四丁目商店街と国分町通を結ぶ「虎屋横丁」に設置されているアーチ看板が、老朽化のため撤去されると河北新報が報じたので見てきました。一番町四丁目商店街の「すしざんまい」の向かい側に「虎屋横丁・糠蔵丁」と刻まれた道標が立っています。藩政時代...
青葉区

ル・サンクタワー仙台勾当台公園の建設工事進捗状況・2018年7月

青葉区二日町の国分町通沿いに建設中のNIPPOの高層マンション「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」の建設工事の最新状況を見てきました。5月に見た時よりも倍くらいの高さになっていました。現在は7階くらいまで組み上がったでしょうか。北東側からは、...
青葉区

国分町、佐正ビルと松栄第2ビルの解体工事・2018年6月

青葉区の国分町通と市役所南側の表小路との交差点では、南西角にあった2棟のビルの解体工事が進んでいます。「佐正ビル」と南隣に隣接していた「松栄第2ビル」があった場所です。すでに2棟のビルは工事用パネルの外からは姿が見えなくなっていました。ちな...