宮城野区 仙台市登録文化財「釈迦堂」の解体修復工事が完了・2022年4月 宮城野区榴岡の孝勝寺境内にある「釈迦堂」の解体修復工事が完了しました。3月16日深夜に発生した福島県沖地震(仙台市内では最大震度5強)の影響もないようで、木造の五重塔とともに無事でした。五重塔の東側に、修復された釈迦堂が姿を現していました。... 2022.04.01 宮城野区歴史的建造物
宮城野区 仙台市登録文化財「釈迦堂」解体修復工事の進捗状況・2021年7月 宮城野区榴岡の孝勝寺の境内で行われている仙台市登録文化財「釈迦堂」解体修復工事の進捗状況を見てきました。孝勝寺は2003年に完成した五重塔が有名ですが、伊達政宗公が出陣の時に戦勝祈願をしたということで、伊達家とは縁が深いお寺です。五重塔の横... 2021.07.31 宮城野区歴史的建造物
宮城野区 仙台市登録文化財「釈迦堂」解体修復工事の最新状況・2019年7月 宮城野区榴岡の孝勝寺境内で進む、釈迦堂の解体修復工事の最新状況を見てきました。五重塔の前に「釈迦堂復元修復寄付金勧募中」と書かれた看板が立てられていて、その横には寄付金の額と寄付をした人や団体の名前が書かれた看板も設置されていました。五重塔... 2019.07.23 宮城野区歴史的建造物
宮城野区 仙台市登録文化財「釈迦堂」の解体修復工事・2019年5月 宮城野区榴岡の孝勝寺の境内にある仙台市の登録文化財「釈迦堂」の解体修復工事が始まったというので見てきました。孝勝寺は仙台駅東口から直線距離で東へ500mちょっとの場所にある大きなお寺です。元々は「大仙寺」という名称でしたが、伊達政宗公が出陣... 2019.05.23 宮城野区歴史的建造物