青葉区 定禅寺通の再整備工事で歩道を拡幅する工事が行われていました・2025年6月 定禅寺通の再整備工事の状況を見てきました。仙台青葉まつりの時は、工事を一時中断して開放されていた中央緑道が再び閉鎖されました。再整備工事は国分町通交差点から西側の方にも進んでいて、中央緑道が閉鎖されました。更に北側の歩道でも工事が始まり、歩... 2025.06.14 公園、広場など再開発観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど道路、橋、区画整理、造成など青葉区
青葉区 定禅寺通で再整備工事が始まります・2025年3月 杜の都を代表する道路のひとつ、定禅寺通で再整備工事が今月から始まります。東二番丁通と西公園通の間の区間で、車線をひとつ減らして歩道を広げる整備が行われるそうです。同時に中央緑道も再整備が行われるので、3月24日から緑道内歩道が通行止めになり... 2025.03.20 公園、広場など再開発観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど道路、橋、区画整理、造成など青葉区
青葉区 2024 SENDAI光のページェント PART1〈定禅寺通〉・2024年12月 仙台の街が杜の都から光の都へと変わる冬のイベント「SENDAI光のページェント」が今年も開催されました。メインの定禅寺通では、今回は資金不足のため、東二番丁通の交差点から国分町通の交差点までの区間のイルミネーションが行われないという状況にな... 2024.12.19 祭り、イベントなど青葉区
青葉区 2023 SENDAI光のページェント〈定禅寺通〉・2023年12月 冬の仙台の街を彩る人気のイベント「SENDAI 光のページェント」が今年も開幕しました。今年はコロナが5類に移行したということで、4年ぶりに点灯式が行われました。2020年から2022年までは、中央緑道の通行が制限されたりしていたせいか、今... 2023.12.12 祭り、イベントなど青葉区
青葉区 2022 SENDAI光のページェント・2022年12月 仙台の冬の夜を明るく照らす恒例のイベント「SENDAI光のページェント」が今年も始まりました。2020年からはコロナの影響と企業からの協賛金の減少など資金難で、開催時間や期間の短縮、イルミネーションの縮小、関連イベントの中止などが続いていま... 2022.12.12 祭り、イベントなど青葉区
青葉区 2年連続の縮小開催となった、2021 SENDAI光のページェント・2021年12月 仙台の冬を明るく彩る恒例のイベント「SENDAI光のページェント」が、今年も開催されました。2年連続のコロナ禍での開催ということで、例年、そして昨年とも違った形での開催となりました。昨年は、勾当台公園での催し物は中止になりましたが、定禅寺通... 2021.12.27 祭り、イベントなど青葉区
青葉区 2020 SENDAI光のページェント・2020年12月 毎年恒例の仙台の冬の夜を彩るイベント「SENDAI 光のページェント」が、今年も開催されました。新型コロナウィルスの収束が見えない中での開催で、例年とは違ったものになったので、どのように特別な開催になっているのか見ていきましょう。開催場所は... 2020.12.30 祭り、イベントなど青葉区
青葉区 2019 SENDAI光のページェント〈定禅寺通〉・2019年12月 仙台の街を光で彩る冬のイベント「SENDAI光のページェント」が今年も開幕したので見てきました。昨年は資金不足のため、例年よりも1週間ほど遅い12月14日から開催されましたが、今年は12月6日から始まりました。今年は比較的暖かい日が多く夜に... 2019.12.15 祭り、イベントなど青葉区
青葉区 勾当台公園に東北の魅力発信拠点「Route 227s’cafe TOHOKU」を新設・2019年7月 勾当台公園の市民広場に新しい施設が完成しました。「Route 227s'cafe TOHOKU(ルート227カフェ東北)」と名付けられた、東北の魅力を発信する新たな常設の施設です。勾当台公園市民広場の南側「時の広場」の 「グリーンハウス勾当... 2019.07.26 商業施設観光施設青葉区
青葉区 定禅寺通と晩翠通の交差点のスクランブル化が完了・2019年5月 定禅寺通と晩翠通の交差点の改修工事が完了し、スクランブル交差点として運用が始まりました。もともとは普通の交差点でしたが、2011年3月から歩車分離式信号になりました。歩車分離式信号では歩行者の斜め横断は原則禁止ですが、斜め横断する人が後を絶... 2019.05.14 道路、橋、区画整理、造成など青葉区