東北学院大学五橋キャンパス

若林区

解体が進んだ七十七銀行 荒町支店兼八木山支店の新しい建物の詳細が明らかになりました・2023年6月

若林区荒町の七十七銀行荒町支店兼八木山支店を建て替えるための解体工事進捗状況を見てきました。3月に見た時には古い建物が見えていましたが、解体が進んで建物が無くなっていました。愛宕上杉通と東二番丁通が合流する場所の南側、荒町商店街の入り口の北...
若林区

七十七銀行 荒町支店兼八木山支店建て替えのための解体工事が始まりました・2023年3月

東二番丁通と愛宕上杉通が合流する地点の南側にあった、七十七銀行 荒町支店兼八木山支店の建て替え工事進捗状況を見てきました。荒町商店街、西側の入り口になる交差点の北東角に3階建ての古いビルが見えてきました。昨年11月に見た時には銀行がまだ営業...
若林区

七十七銀行 荒町支店兼八木山支店が複合ビルに建て替えを発表・2022年11月

若林区土樋の「七十七銀行 荒町支店兼八木山支店」が建て替えられることが発表されたので、現場を見てきました。愛宕上杉通と東二番丁通が交わる場所の南側で、荒町商店街の西側です。もともとは荒町支店でしたが、2021年に八木山支店が統合されて、現在...
若林区

東北学院大学 五橋キャンパスの建設工事が竣工・2022年10月

若林区清水小路の旧仙台市立病院の跡地に建設された東北学院大学五橋キャンパスの建設工事が竣工したというので見てきました。敷地の周囲には臨時的にガードフェンスが置かれていますが、道路と隔てる壁や仕切りなどが無いので、ガードフェンスが撤去されれば...
若林区

東北学院大学 五橋キャンパスの建物が完成していました・2022年7月

若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設中の、東北学院大学新キャンパス「五橋キャンパス(アーバンキャンパス)」の工事進捗状況を見てきました。建設工事は9月に竣工予定ですが、外から見た感じでは主要な建物は全て完成しているようですね。敷地の周囲...
若林区

東北学院大学 五橋キャンパス建設工事の進捗状況・2022年5月

若林区清水小路で建設が進む、東北学院大学の新キャンパス「五橋キャンパス(アーバンキャンパス)」の工事進捗状況を見てきました。仙台市立病院跡地に五橋キャンパスのシンボルともいえる「高層棟」が聳え立っていました。高層棟の外観は完成していて現在は...
若林区

東北学院大学 五橋キャンパス建設工事の進捗状況・2022年2月

若林区清水小路の仙台市立病院跡地で建設中の、東北学院大学の新キャンパス「五橋キャンパス(アーバンキャンパス)」の工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時に鉄骨が最上階まで組み上がっていましたが、外壁パネルやガラスの取り付けが進んでいて...
若林区

東北学院大学アーバンキャンパスの高層棟の外観が見えてきました・2021年11月

若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設が進む、東北学院大学の新キャンパス「五橋アーバンキャンパス」の工事進捗状況を見てきました。9月に見た時には、10階の高さだった鉄骨が最上階の16階部分まで組み上がっていて、ガラスウォールも7階まで取り...
若林区

大京の新しい高層マンションの建設が明らかに「(仮称)ライオンズ五橋三丁目新築工事」・2021年10月

ライオンズマンションで有名な不動産大手の大京が、仙台市中心部に新しい高層マンションを建設することが明らかになりました。若林区五橋の愛宕上杉通から連坊小路を東へ進んだ場所です。赤い達磨の像が有名なお菓子屋さん「五橋小新堂」のある交差点の東側で...
若林区

東北学院大学アーバンキャンパス建設工事の進捗状況・2021年9月

若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設工事が進行中の、東北学院大学の新しいキャンパス「五橋アーバンキャンパス」の工事進捗状況を見てきました。6月に見た時には5階まで組み上がっていた高層棟の鉄骨が、10階部分まで組み上がっていて存在感が増し...