青葉区 2024 SENDAI光のページェント PART2〈西公園、錦町公園〉・2024年12月 SENDAI光のページェント、2024年の様子を前回のメインストリート「定禅寺通」に続いて、今回は西公園と錦町公園のイベント会場を見ていきます。西端の西公園通までの区間のイルミネーションが復活した定禅寺通を西へ進むと、西公園のSL広場が綺麗... 2024.12.21 祭り、イベントなど青葉区
青葉区 塗装作業が終了し綺麗になった、西公園の「こけし塔」・2023年4月 青葉区の西公園にある「こけし塔」の修繕作業が終了し綺麗になったので見てきました。本当の「こけし」に似た色に塗り直されて、いかにも「こけし」らしい雰囲気になりました。塗り直される直前の、今年3月初めの状態と比べると綺麗になったのが実感できます... 2023.04.08 レジャー、娯楽施設など公園、広場など観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど青葉区
青葉区 西公園の「こけし塔」が40年ぶりに塗り直されることが決定しました・2023年3月 仙台市を代表する公園のひとつ、西公園にある「こけし塔」の塗装が40年ぶりに塗り直されることが決定したというので、現状がどうなっているのか見てきました。こけし塔は西公園の北端、トークネットホール仙台(仙台市民会館)の南側に立っています。定禅寺... 2023.03.03 レジャー、娯楽施設など公園、広場など観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど青葉区
青葉区 西公園の蒸気機関車(SL)C601の修繕作業が終了したようです・2022年5月 3月から行われていた西公園の蒸気機関車C601の修繕工事が終了していました。4月に見た時にはSLの周囲を柵で囲んで、車体に近付けないようになっていました。その後、車体全体をパネルで囲んで作業をしていましたが、今回来てみたら再び蒸気機関車の姿... 2022.05.25 歴史的建造物観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど鉄道、公共交通等青葉区
青葉区 西公園の蒸気機関車(SL)C601の修繕作業が始まりました・2022年4月 青葉区の西公園に保存展示されている蒸気機関車C601の修繕作業が始まりました。定禅寺通の西端、西公園の北端でトークネットホール仙台(市民会館)の南側の場所で保存展示されています。機関車の周囲に囲いが設置されて車体に近付けなくなっていました。... 2022.04.14 公園、広場など歴史的建造物観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど鉄道、公共交通等青葉区
青葉区 仙台市音楽ホール建設候補地7ヵ所を発表、その2・2019年1月 前回に続いて、公表された7ヵ所の仙台市音楽ホール建設候補地を実際に見ていきたいと思います。前回は4ヵ所を見てきましたが、今回は5ヵ所目の「西公園、市民図書館跡」から見てみましょう。仲ノ瀬橋を渡る手前の広瀬通北西側の場所です。木々が生い茂って... 2019.02.01 レジャー、娯楽施設など再開発官公庁、公共施設等青葉区
青葉区 仙台市音楽ホール建設候補地7ヵ所を発表、その1・2019年1月 仙台市が建設を計画している音楽ホールの建設場所として候補地を9ヵ所選び、民間が所有する2ヵ所を除いた7ヵ所の具体的な場所が発表されました。今回はその7ヵ所を実際に巡って現在の状況を見ていきたいと思います。音楽ホールはクラシックや舞台芸術に対... 2019.01.31 レジャー、娯楽施設など再開発官公庁、公共施設等青葉区
青葉区 定禅寺通と晩翠通の交差点改修工事・2019年1月 仙台市中心部のメインストリートのひとつ、定禅寺通で工事が行われていました。定禅寺通中央緑地の遊歩道部分で、晩翠通と交差する場所です。遊歩道が晩翠通で分断されている場所で、車道と遮断するために花壇とベンチが設置されていましたが、今回見てみたら... 2019.01.29 道路、橋、区画整理、造成など青葉区
青葉区 パークホームズ仙台大町 ザ レジデンスの建設工事進捗状況・2018年4月 青葉通と西公園通の交差点、北東角に建設中の三井不動産レジデンシャルのマンション「パークホームズ仙台大町 ザ レジデンス」の工事進捗状況を見てきました。今回は青葉通の西側を流れる広瀬川に架かる大橋から向かって行きます。大橋を渡って東側へ進むと... 2018.04.09 マンション再開発青葉区
青葉区 パークホームズ仙台大町 ザ レジデンス・2017年12月 青葉通の西端で建設中の三井不動産レジデンシャルのマンション「パークホームズ仙台大町 ザ レジデンス」の建設状況を見てきました。9月に見た時の2倍くらいの高さになっていました。青葉通側から見てみました。15階建てのマンションなので、すでに最高... 2017.12.10 マンション再開発青葉区