cooyan

青葉区

さくら野百貨店跡とGSビル跡の最新状況・2018年6月

6月22日にオープンした「ドン・キホーテ仙台駅西口本店」は連日、多くの人で賑わっていて、ハピナ名掛丁の人通りも大幅に増えたような印象ですが、その活気に満ちたビルと並んで南隣には人の気配がない空きビルが立っています。写真向かって右側の「さくら...
青葉区

ドン・キホーテ仙台駅西口本店がオープン・2018年6月22日

ハピナ名掛丁アーケードと愛宕上杉通の交差点、南東角に「ドン・キホーテ仙台駅西口本店」が6月22日にグランドオープンしました。以前は東洋ビルとアーケード内の朝日屋ビルがあった場所です。新しい10階建ての商業ビルは、1~5階がドン・キホーテの店...
青葉区

南町通、(仮称)SNDビル新築工事の最新状況・2018年6月

今年3月に南町通沿いのコインパーキング跡地で新たな商業ビルの建築が始まったことをお伝えしましたが、その後、工事が始まらずに再び駐車場としての営業が始まったという情報を頂いたので見てきました。エンタツパーキングビル西側の地下鉄入り口に隣接する...
青葉区

東京建物が花京院にオフィスビルを建設・2018年6月

不動産会社の東京建物が、青葉区花京院にオフィスビルの建設を計画をしていることが地元テレビ局で報道されたので建設予定地に行ってみました。JR仙台駅から駅前通を北へと向かいます。駅前通と国道45号線との交差点に立つ高層ビル「花京院スクエア」の南...
宮城野区

アパホテル〈TKP仙台駅北〉の建設工事進捗状況・2018年6月

広瀬通から仙台駅の東側へと繋がる宮城野橋(X橋)の南東側すぐの場所に建設中の「アパホテル〈TKP仙台駅北〉」の最新状況を見てきました。一部を除いて外壁が、ほぼ全て取り付けられていました。今まで作業をしていた建設用クレーンが撤去されて、若干小...
泉区

仙台泉SC跡地の再開発(仮称)カインズ仙台泉店の建設・2018年6月

泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地再開発の進捗状況を見てきました。現在はホームセンターの(仮称)カインズ仙台泉店の建設工事が行われています。もともと駐車場だった場所に加えて、泉ヶ岳通沿いにあったガソリンスタンド跡地も駐車場として整備...
宮城野区

JR岩切駅の建て替え工事・2018年6月

宮城野区岩切で建て替え工事が進む、JR岩切駅の工事進捗状況を見てきました。仮設の駅舎の背後に大きな建造物が見えてきました。3月に見た時には無かった新しい駅舎が、北口の駅前ロータリーに面して組み上がってきていました。線路を跨いで建設される新し...
青葉区

国分町、佐正ビルと松栄第2ビルの解体工事・2018年6月

青葉区の国分町通と市役所南側の表小路との交差点では、南西角にあった2棟のビルの解体工事が進んでいます。「佐正ビル」と南隣に隣接していた「松栄第2ビル」があった場所です。すでに2棟のビルは工事用パネルの外からは姿が見えなくなっていました。ちな...
青葉区

仙台市役所本庁舎の建て替え計画・2018年5月

築53年が経って老朽化が進んでいる仙台市役所本庁舎の建て替え場所について、勾当台公園、市民広場、現庁舎の場所、の3か所の中で検討が進められていましたが、有識者検討委員会で、現庁舎の敷地内に建設するのが最適との結論に達し、市長に提言したという...
青葉区

(仮称)BRANCH仙台長命ヶ丘の建設状況・2018年5月

仙台市北西部の住宅街に大和リースが建設する新しい商業施設「BRANCH仙台長命ヶ丘」の工事進捗状況を見てきました。場所は県道37号北環状線と県道264号大衡仙台線の交差点、南西角です。以前は湘南ブックセンターやビッグボーイ、ケンタッキーフラ...