cooyan

青葉区

パークホームズ仙台大町 ザ レジデンス・2017年12月

青葉通の西端で建設中の三井不動産レジデンシャルのマンション「パークホームズ仙台大町 ザ レジデンス」の建設状況を見てきました。9月に見た時の2倍くらいの高さになっていました。青葉通側から見てみました。15階建てのマンションなので、すでに最高...
青葉区

仙台駅西口のガス灯を改修・2017年12月

JR仙台駅西口に設置されているガス灯が一部を除いてLED化されるということが報道されました。ガス灯は東西方向は駅前通から愛宕上杉通、南北方向は広瀬通から青葉通、南町通を経て北目町通までの範囲の歩道に設置されています。ガス灯は仙台駅前商店街振...
青葉区

東洋ビル跡地の再開発・2017年12月

愛宕上杉通とハピナ名掛丁の交差点にあった東洋ビルと隣の朝日屋ビル跡地を一体的に再開発する工事の進捗状況を見てきました。約2か月前に見た時よりもビルの横幅が倍に広がり、存在感が増していました。ビルの南側は仙台駅側から鉄骨が組み上げられていて、...
青葉区

仙台に常設寄席「花座」が来年4月にオープン・2017年11月

仙台市内に常設寄席が誕生するというので見てきました。場所は仙台市中心部の一番町四丁目商店街、仙台三越の南西側です。かき徳ビルの前の通りを国分町方面へと進んだ場所に寄席が作られることになりました。一番町側から見るとグリーンのシートに覆われた建...
青葉区

青葉山公園の五色沼・長沼・川内追廻の整備工事・2017年11月

仙台城隅櫓下の五色沼の水が抜かれているというので見に来たら、沼の水が無くなっていて沼底が姿をあらわしている状態でした。上の写真は今年4月に撮影したもので沼の水が満々と溜まっていますが、この水がほとんど抜かれました。なぜ五色沼の水が抜かれたか...
宮城野区

レーベン仙台 THE GRANDEの最新状況・2017年11月

宮城野区小田原のキリンスポーツクラブ跡地で建設が進む、タカラレーベンの大型マンション「レーベン仙台THE GRANDE」の工事進捗状況を見てきました。9月に見た時には建物全体を覆っていた防護シートが撤去されて、外観が見えるようになりました。...
泉区

仙台泉ショッピングセンター跡の再開発・2017年11月

泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地で進む再開発工事の状況を見てきました。ダイエー泉店、西友仙台泉店、と中核になる店舗が変わって行き、昨年、アイスリンク仙台等が入っているスポーツ棟を残して閉鎖、解体されました。L字型に配置されていたシ...
宮城野区

JR仙台駅東口にEKITUZI(エキツジ)期間限定オープン・2017年11月

JR仙台駅東口のZeppSendai跡地に、商業施設EKITUZI(エキツジ)が期間限定でオープンしました。今年6月にオープンしたばかりのホテルメトロポリタン仙台イーストの北側には、JR東日本がオフィスビルの建設を計画していますが、建築工事...
青葉区

南町通・仙台中央ビルの閉鎖と(仮称)セントフィールド一番町新築工事・2017年11月

南町通を西へ進み、サンモール一番町を越えた先にあるビルが解体されるようです。国分町通との交差点、北西角に立つ「仙台中央ビル」です。外から見た感じではビル内に人の気配がなく、すでに入居しているテナントは退去したように見えます。ビルには解体を示...
青葉区

青葉通の再開発・(仮称)仙台市青葉区大町1丁目マンションプロジェクト・2017年11月

仙台市中心部で、また新しい高層マンションの建設計画が明らかになりました。JR仙台駅から青葉通を西へ進み、国分町を越えて晩翠通の手前の場所です。NTT青葉通ビルの北側、青葉通を挟んだ向かい側で現在はコインパーキングとして利用されている場所です...