cooyan

青葉区

NHK仙台放送局、新放送会館の現在・2017年10月

仙台市中心部の旧ホテル仙台プラザ跡地に完成した、NHK仙台放送局の新放送会館が現在どうなっているのか見てきました。仙台駅前の高層ビル、アエル31階展望室からは新放送会館のアンテナが見えました。錦町公園北西側に建設された新放送会館の建物は今年...
太白区

あすと長町の南側にアマゾンの物流センターが進出・2017年10月

仙台市南部の再開発地区、あすと長町の南側にあるJR太子堂駅の近くに、ネット通販大手のアマゾンが物流センターを開設するというので見てきました。太子堂駅東口から、あすと長町大通へと続く道路の先に、巨大なクレーンが何本も立っているのが見えました。...
太白区

あすと長町の再開発・プレシスあすと長町エクレールと新たな高層マンションの建設・2017年10月

あすと長町の再開発地区に、今年完成した住友不動産の高層マンション「シティタワー長町新都心」を挟むように2本の新たな建設用クレーンが立ちあがりました。まずは写真向かって左側のクレーンが立つ建設現場を見てみましょう。あすと長町大通沿いのマクドナ...
太白区

あすと長町の再開発・パークタワーあすと長町とイオンの最新状況・2017年10月

仙台市南部の再開発地区、あすと長町の最新状況を見てきました。地下鉄長町駅の構内には、三井不動産の高層マンション「パークタワーあすと長町」の完成予想図が描かれた大きな宣伝用パネルが設置されていて、マンション完成後の駅前の変貌ぶりを予感させまし...
青葉区

東北大学農学部、旧雨宮キャンパスの再開発・2017年10月

東北大学農学部の旧雨宮キャンパス跡地で進む再開発工事の状況を見てきました。愛宕上杉通と北六番丁の交差点北西角に鬱蒼と生い茂っていた樹木がすっかりなくなっていました。旧雨宮キャンパスの敷地でいうと南東部分になります。愛宕上杉通沿いに立ち並んで...
若林区

イオンスタイル仙台卸町の建設・2017年10月

若林区卸町に新しい大型商業施設「イオンスタイル仙台卸町」が建設されるというので見てきました。場所は地下鉄東西線、卸町駅の出入り口から西へ向かってすぐの土地です。卸町駅から西へ歩いて行くと、工事用のパネルで囲まれた広大な空き地が見えてきました...
宮城野区

JR仙台駅東口の暫定施設「EKITUZI」の建設工事・2017年10月

JR仙台駅東口に複合施設「EKITUZI」(エキツジ)が建設されるというので見てきました。場所はホテルメトロポリタン仙台イースト北側の隣接地です。東口のペデストリアンデッキから見える、金網に囲まれた空き地が建設現場です。ここは以前、Zepp...
青葉区

東洋ビル跡地の再開発・2017年10月

愛宕上杉通とハピナ名掛丁アーケード交差点の旧東洋ビル跡地で建設が進む、商業ビルの工事進捗状況を見てきました。広瀬通交差点側からは、ピンク色の旧さくら野百貨店の看板の手前にクレーンが高く伸びているのが見えました。約2か月前に見た時には、まだア...
宮城野区

アパホテル〈TKP仙台駅北〉の建設現場・2017年10月

宮城野橋(旧X橋)の南東側で建設中の、アパホテル〈TKP仙台駅北〉の進捗状況を約2ヶ月ぶりに見てきました。新幹線高架の東側の土地です。宮城野橋から下の道路へ降りる階段から見ると、2ヶ月前には駐車場のアスファルトを剥がして更地だった場所に、鉄...
青葉区

ル・サンクタワー仙台勾当台公園・2017年9月

青葉区二日町の国分町通沿いで新しいタワーマンションの建設が発表されました。建設地は国分町通の定禅寺通交差点を渡って北へと向かったところにあるローソンの手前で、以前は書店やヤクルトの販売所などがあった区画です。今年の5月に見た時は、まだ土地の...