青葉区 仙台駅前の広瀬通「第一日本オフィスビル」一帯の再開発計画が明らかになりました・2024年1月 広瀬通と駅前通の交差点に立つ高層ビル「アジュール」の西側にある古いオフィスビル「第一日本オフィスビル」の建て替えが計画されていることが明らかになりました。大和ハウス工業が「第一日本オフィスビル」と周辺の一体的な再開発を検討していることが、日... 2024.01.30 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 クリスロードの北側で進む2件の再開発工事「第三USビル解体工事」と「YC仙台中央跡地新築工事」・2024年1月 仙台市中心部のアーケード街、クリスロードの北側の地区で進む2件の再開発の工事現場を見てきました。1件目は東四番丁通沿いで行われている「第三USビル解体工事」です。東四番丁通をクリスロードの方から錦町公園の方に向かって北へ進むと、更地になって... 2024.01.28 再開発商業施設青葉区
青葉区 せんだいメディアテークの北側で始まった2棟のマンション建設工事(仮称)春日町マンションと(仮称)仙台市青葉区春日町計画・2024年1月 定禅寺通の「せんだいメディアテーク」北側で2棟のマンション建設工事が始まったので、進捗状況を見てきました。1棟目は、メディアテークのすぐ北側の駐車場だった場所に建設される「(仮称)春日町マンション新築工事」です。駐車場だった時のアスファルト... 2024.01.26 マンション再開発青葉区
青葉区 住友不動産のマンション建設予定地、定禅寺通のガソリンスタンド跡地の状況・2024年1月 定禅寺通にあったガソリンスタンドの跡地が、現在どうなっているのか見てきました。定禅寺通と晩翠通の交差点、北西角にあった「コスモ石油 定禅寺通SS(遠藤商事)」は、昨年8月に閉鎖されましたが、現在も施設がそのままの状態で残っていました。中に入... 2024.01.23 マンション再開発青葉区
宮城野区 メルパルク仙台の解体が進んでいました・2024年1月 宮城野区榴岡で進む、メルパルク仙台の解体工事の進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時は、建物の特徴的なドーム部分が残っていましたが、今回見てみたら、そのドームの解体が行われていました。上の写真は解体前のメルパルク仙台です。ドーム部分は全... 2024.01.21 マンション再開発宮城野区
青葉区 野村不動産(仮称)二日町Ⅲ計画の正式名称が「プラウド勾当台公園ディアージュ」に決定、外観デザインも発表されました・2024年1月 青葉区二日町の北一番丁通で建設が進む野村不動産の新しいマンション「(仮称)二日町Ⅲ計画新築工事」の進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時は、建設用のクレーンが設置されたばかりの時でしたが、すでに3階の高さまで組み上がっていました。今回来... 2024.01.19 マンション再開発青葉区
青葉区 JR仙台駅1階「tekuteせんだい」の北側に新たな増床部分が出来上がってきました・2024年1月 JR仙台駅1階の北側部分に2023年3月に完成した商業施設「tekuteせんだい」ですが、その更に北側で建設工事が進んでいる新たな増床部分の工事進捗状況を見てきました。以前は荷捌き場などがあった場所に新しい建物が姿を現していました。新しい増... 2024.01.17 再開発商業施設青葉区
青葉区 東二番丁通で建設中の賃貸マンションの名称が「令和ライフ北目町」に決定、外観デザインも公表されました・2024年1月 東二番丁通、仙台中央郵便局の南側で建設中の新しいマンション「(仮称)北目町マンション新築工事」の状況を見てきました。昨年9月に見た時は10階部分を組み立てていましたが、すでに最上階の13階まで組み上がっていました。建物を囲んでいる足場に「入... 2024.01.15 マンション再開発青葉区
青葉区 仙台ビジネスホテル跡地で完成間近の「デュオヒルズ上杉勾当台公園」の外観が見えてきました・2024年1月 青葉区上杉の堤通沿いで建設が進む新しいマンション「デュオヒルズ上杉勾当台公園」の工事進捗状況を見てきました。宮城県庁から北へ進むと新しいマンションが見えてきました。建物を覆っていた足場が撤去されて、外観が姿を現していました。ここには老舗のビ... 2024.01.12 マンション再開発青葉区
宮城野区 宮城県内で5番目のスーパーホテル(仮称)スーパーホテル仙台駅前東が組み上がってきました・2024年1月 JR仙台駅東口の北側で建設が進む新しいビジネスホテル「(仮称)スーパーホテル仙台駅前東」の工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時は、西側の道路の方から鉄骨が組み上がり始めたところでしたが、すでに建物の規模が分かるほどに組み上がってい... 2024.01.10 オフィスビル再開発宮城野区