青葉区 藤崎本館と周辺の一体再開発に向けて推進協議会が再発足・2023年8月 青葉区一番町の老舗百貨店、藤崎の本館と周辺の一体的な再開発に向けて、推進協議会が再発足したというので現場を見てきました。河北新報や日本経済新聞の報道によると、藤崎本館と周辺の再開発計画は2020年に再開発協議会が発足していましたが、コロナの... 2023.08.21 オフィスビルホテル再開発商業施設青葉区
青葉区 アーバンネット仙台中央ビル建設工事の進捗状況・2023年7月 東二番丁通で建設工事が進む高層オフィスビル「アーバンネット仙台中央ビル」の工事進捗状況を見てきました。東二番丁通と南町通との交差点、南側の場所で、近くにはウェスティンホテル仙台が入る仙台トラストタワーや、SS30などの高層ビルが立ち並んでい... 2023.07.14 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 南町通で建設中のオフィスビル「M.BALANCE仙台一番町」の外観が見えてきました・2023年7月 仙台駅西口のメインストリートのひとつ、南町通で建設中の新しいオフィスビル「M.BALANCE仙台一番町」の工事進捗状況を見てきました。東二番丁通との交差点の西側の場所で、高層マンション「シティタワー仙台一番町レジデンス」の北側に隣接して建設... 2023.07.12 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 損保ジャパン日本興亜 仙台本町ビルの解体工事進捗状況・2023年7月 青葉区本町にあったオフィスビル「損保ジャパン日本興亜 仙台本町ビル」の解体工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通との交差点東側の定禅寺通沿いにあった9階建てのオフィスビルです。防音シートに覆われていて建物自体は見えませんが、解体が進んで高さ... 2023.07.10 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 青葉通沿いに鉄骨が組み上がってきました「安藤ハザマ東北支店ビル」建て替え工事・2023年7月 青葉通で建て替え工事中の「安藤ハザマ東北支店ビル」の建設工事進捗状況を見てきました。青葉通沿いに新しい建物が組み上がってきていました。晩翠通の西側、仙台法務総局の東側の場所にあった古い東北支店ビルを解体した跡地で建て替え工事が進んでいます。... 2023.07.06 オフィスビルマンション再開発青葉区
宮城野区 最上階まで組み上がった「仙台KSビル」と近くで始まった新たな建設工事・2023年7月 JR仙台駅東口の直ぐ近くで建て替え工事が進むオフィスビル「仙台KSビル」の工事進捗状況を見てきました。仙台駅東口の目の前の道路、東七番丁通を北へ進むと工事中の建物が見えてきました。四谷学院仙台校の向かい側(北西側)で、宏仁会クリニックの北側... 2023.07.02 オフィスビルマンション再開発宮城野区
青葉区 南町通と国分町通の交差点で建て替え中のオフィスビル「仙台中央ビル」の外観が見えてきました・2023年6月 南町通で建設中の新しいオフィスビル「仙台中央ビル」の工事進捗状況を見てきました。5月に見た時は全体が足場で囲まれていましたが、今回見てみたら建物の上の方から足場が撤去されて外観が見えるようになっていました。サンモール一番町の西側、南町通と国... 2023.06.28 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 南町通の新しいオフィスビル、T-PLUS仙台の存在感が増してきました・2023年6月 JR仙台駅西口近くの南町通で建設が進む、東京建物の新しいオフィスビル「T-PLUS仙台」の工事進捗状況を見てきました。東京建物は広瀬通にも新しいオフィスビル「T-PLUS仙台広瀬通」をオープンさせたばかりですが、更に規模の大きなビルを建設中... 2023.06.24 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 広瀬通の木造&鉄骨ハイブリッドビルの正式名称が「ウッドライズ仙台」に決定、最上階まで組み上がりました・2023年6月 広瀬通沿いで建設が進む、木造と鉄骨&鉄筋コンクリート造のハイブリッドビル「(仮称)仙台国分町プロジェクト」の工事進捗状況を見てきました。国分町通との交差点から見たら、前回お伝えした「シティタワー青葉通一番町」の隣に新しいビルが組み上がってい... 2023.06.14 オフィスビル再開発青葉区
若林区 解体が進んだ七十七銀行 荒町支店兼八木山支店の新しい建物の詳細が明らかになりました・2023年6月 若林区荒町の七十七銀行荒町支店兼八木山支店を建て替えるための解体工事進捗状況を見てきました。3月に見た時には古い建物が見えていましたが、解体が進んで建物が無くなっていました。愛宕上杉通と東二番丁通が合流する場所の南側、荒町商店街の入り口の北... 2023.06.10 オフィスビルマンション再開発商業施設若林区