オフィスビル

青葉区

きらやか銀行仙台支店跡地の新ビル「CST共立ビル」が完成・2022年10月

きらやか銀行仙台支店跡地に建設されていた新しいビルが完成したというので見てきました。北側から撮影。建設工事中は「(仮称)本町二丁目共同ビル」という仮称でしたが、「CST共立ビル」という正式名になりました。勾当台公園の南東側、NHK仙台放送局...
青葉区

駐車場になったレイミービル跡地と休館が続くホテルメイフラワー・2022年9月

仙台駅の北側、駅前通と定禅寺通が交わる場所の「レイミービル」跡地の現在の状況を見てきました。駅前通の北端で、定禅寺通の東端でもある場所に6階建てのビルがありました。レイミービルは今年3月から解体工事が始まって、6月には更地になりました。今回...
青葉区

南町通、マリモの新ビル(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICEの建設工事・2022年9月

南町通の高層マンション「シティタワー仙台一番町レジデンス」の隣接地に建設される新しいオフィスビル「(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICE」の工事進捗状況を見てきました。6月に見た時には更地になっている敷地の中が丸見えでしたが、7月22日に着...
青葉区

せんだい都心再構築プロジェクト、東京建物の「T-PLUS仙台」が着工・2022年9月

仙台駅西口の南町通で建設計画が進んでいる、東京建物の新しいオフィスビル「(仮称)仙台駅前南町通りプロジェクト」の状況を見てきました。南町通と東四番丁通の交差点、南西角の場所に新しいビルが建設されます。6月に見た時は古い建物の解体工事中でした...
泉区

地下鉄八乙女駅周辺で始まった複数の再開発、産電工業本社跡地&八乙女セントラル跡地・2022年8月

仙台市地下鉄南北線の北の終点、泉中央駅のひとつ手前の駅「八乙女駅」の周辺で複数の再開発が動き出したというので見てきました。地下鉄ですが、台原森林公園を過ぎたあたりから地上に出て、八乙女駅の南側で高架になって泉中央駅まで行くようになっています...
青葉区

南町通「旧仙台中央ビル建替計画」旧ビルの解体が終了し新ビル建設工事へ・2022年8月

仙台市中心部を東西に貫くメインストリートのひとつ、南町通で進行している「旧仙台中央ビル建替計画」の進行状況を見てきました。南町通と国分町通の交差点、北西角の場所にあった「旧仙台中央ビル」は老朽化のため解体工事が行われていましたが、すでに古い...
青葉区

木造&鉄骨ハイブリッドビル(仮称)仙台国分町プロジェクトが着工・2022年8月

青葉区国分町の広瀬通沿いで建設される新しいオフィスビル「(仮称)仙台国分町プロジェクト」の状況を見てきました。6月に来た時は駐車場が閉鎖されたばかりの時でしたが、今回来てみたら広瀬通に面している場所に仮囲いの白いパネル板が立てられていました...
宮城野区

ヨドバシ仙台第1ビルの鉄骨がエスパル東館まで到達しました・2022年8月

JR仙台駅東口の駅前で建設中の新しいビル「(仮称)ヨドバシ仙台第1ビル」建設工事の進捗状況を見てきました。5月に最上階まで組み上がった鉄骨は、横方向にも伸びてきていました。西側はエスパル東館にまで達していて、エスパルの建物と重なるようになり...
青葉区

東京建物(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJの鉄骨が組み上がってきました・2022年8月

仙台市中心部の広瀬通を通りかかったら、建設中の東京建物の新しいオフィスビル「(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJ」の鉄骨が組み上がっているのが見えました。広瀬通と東四番丁通の交差点、南東角の場所です。先月末に見た時には、まだ地上部分には何も...
青葉区

大崎八幡宮の近くで建設が始まった「みちのくコンサルタント本店新社屋」2022年8月

青葉区八幡町にある神社「国宝・大崎八幡宮」のすぐ近くで建設工事が始まっていました。大崎八幡宮の大鳥居の西側(写真左側)です。県道31号仙台村田線(旧国道48号線)沿いの場所で建設工事が始まりました。以前は某焼肉チェーン店があった場所ですが、...