太白区 ゼビオアリーナ仙台に通年型スケートリンクを併設・2023年12月 太白区あすと長町にある「ゼビオアリーナ仙台」に、通年型のスケートリンクが併設されるというので現地を見てきました。1年中滑れるリンクとしては、泉区高玉町のアイスリンク仙台に続いて2ヵ所目になります。ゼビオアリーナ仙台は、2012年に完成した多... 2023.12.18 スポーツ施設再開発太白区
青葉区 堤通の「グラン・スポール上杉」建て替え工事の進捗状況・2022年3月 青葉区上杉の堤通と北三番丁通の交差点、北東角で進む「グラン・スポール上杉」建て替え工事の進捗状況を見てきました。昨年12月に見た時には、敷地の周囲が仮囲いの白いパネル板で囲まれていましたが、今回来てみたらパネル板が無くなっていて敷地の中が見... 2022.03.19 スポーツ施設再開発青葉区
若林区 完成間近、卸町駅近くのスポーツクラブルネサンスとホームセンターサンデー・2022年3月 地下鉄卸町駅の南西側で建設中の新しい2棟の商業施設の工事進捗状況を見てきました。日本通運倉庫跡地の広大な敷地にホームセンターサンデーと、スポーツクラブルネサンスの新しい建物が建設されています。今回見てみたら敷地を囲んでいた仮囲いの白いパネル... 2022.03.07 スポーツ施設再開発商業施設若林区
若林区 日通倉庫跡地のスポーツクラブルネサンスとサンデーの商業施設・2022年1月 若林区大和町の日本通運倉庫跡地で建設中の新しい商業施設の建設工事進捗状況を見てきました。今回見てみたら、サンデーが建設している敷地西側の商業施設の外観が見えてきていました。まだ看板などは設置されていないので、ホームセンターなのか、他の商業施... 2022.01.29 スポーツ施設再開発商業施設若林区
青葉区 「グラン・スポール上杉」建て替え工事の進捗状況・2021年12月 宮城県庁北側の青葉区上杉にあるスポーツクラブ「グラン・スポール上杉」建て替え工事の進捗状況を見てきました。10月に見た時には古い建物の外観が残っていましたが、今回見てみたら、建物の姿が見えなくなっていました。堤通と北三番丁通の交差点、北東角... 2021.12.17 スポーツ施設再開発青葉区
若林区 日通倉庫跡地に組み上がってきたスポーツクラブルネサンスとサンデーの商業施設・2021年10月 若林区大和町の日本通運倉庫跡地に複数の建物が組み上がってきていました。(株)ルネサンスのスポーツクラブと、(株)サンデーの商業施設です。イオンスタイル仙台卸町の南側で、地下鉄卸町駅の南出口を出た場所です。イオンスタイル仙台卸町の方から見てみ... 2021.10.25 スポーツ施設再開発商業施設若林区
青葉区 宮城県庁北側の再開発工事・その1・2021年5月 宮城県庁の北側で進行中の複数の再開発工事の様子を2回に分けて見ていきます。西は勾当台通、東は愛宕上杉通、北は北四番丁通に囲まれた場所です。住所で言うと青葉区上杉1丁目になりますが、この狭い区間の中で複数の再開発が進行中です。今回は、その地区... 2021.05.30 スポーツ施設マンション再開発青葉区
宮城野区 日通倉庫跡地に大規模小売店舗とスポーツクラブの「建築計画のお知らせ」看板が設置・2021年1月 若林区大和町の日本通運倉庫跡地に「建築計画のお知らせ」の看板が設置されたという情報を頂いたので現場を見てきました。地下鉄卸町駅の南西側で、イオンスタイル仙台卸町の南側の広大な敷地です。現場に2枚の「建築計画のお知らせ」が設置されていました。... 2021.01.21 スポーツ施設再開発商業施設宮城野区
宮城野区 榴岡公園再整備工事の最新状況・2020年2月 宮城野区の榴岡公園で計画されていた、民間事業者によって公園の再整備を行う「Park-PFI方式」による公園整備計画が、公募によって選定された民間企業が辞退したために白紙に戻ったことが報道されました。「仙台・話題の現場」でも、2018年1月か... 2020.02.18 スポーツ施設公園、広場など宮城野区
青葉区 JR東日本仙台支社ビル建て替え工事の進捗状況・2019年9月 愛宕上杉通と北目町通の交差点、南西角にある「JR東日本仙台支社ビル」建て替え工事の進捗状況を見てきました。約1か月前に見た時は解体工事が始まったばかりで古いビルの姿が見えていましたが、今回見てみたら外観が工事用のパネルで囲まれて完全に見えな... 2019.09.20 オフィスビルスポーツ施設再開発青葉区