宮城野区 旧仙台医療センター跡地の最新状況・2021年11月 宮城野区宮城野の旧仙台医療センター跡地の最新状況を見てきました。広瀬通から東へ伸びる「元寺小路福室線」を、宮城野橋(X橋)から東へ2キロほど進んだ場所です。4月に見た時は更地が広がっていましたが、今回見てみたら敷地内に複数の盛土がされていて... 2021.11.09 レジャー、娯楽施設など再開発医療関係施設官公庁、公共施設等宮城野区
青葉区 川内追廻地区に姿を現してきた青葉山公園の公園センター・2021年9月 青葉区の川内追廻地区で進んでいる、青葉山公園整備工事の進捗状況を見てきました。広瀬川の大橋から南西方向の川内追廻地区を見てみたら、昨年12月に見た時には無かった建造物が組み上がってきているのか見えました。広瀬川の対岸(東側)から見てみました... 2021.09.19 レジャー、娯楽施設など公園、広場など再開発歴史的建造物観光施設道路、橋、区画整理、造成など青葉区
青葉区 青葉山公園・川内追廻地区で公園センターの建設工事が始まる・2020年12月 青葉区の川内追廻地区で進行中の「青葉山公園整備工事」の現場に工事現場でよく見かける、敷地の周囲を囲む白いパネルが設置されました。広瀬川の大橋から続く道路沿いから奥の方(南側)へ白いパネルが伸びていますね。パネルには、「青葉山公園(仮称)公園... 2020.12.12 レジャー、娯楽施設など再開発歴史的建造物観光施設道路、橋、区画整理、造成など青葉区
青葉区 仙台市が音楽ホールの建設と仙台市民会館、戦災復興記念館の廃止を発表・2020年12月 仙台市が新しい音楽ホールの建設予定地として、地下鉄国際センター駅の北側が最適地として検討していることを発表したので、現在の様子を見てきました。国際センター駅の北側は普段は駐車場ですが、「せんだい青葉山交流広場」という名称でイベント会場として... 2020.12.02 レジャー、娯楽施設など再開発官公庁、公共施設等青葉区
若林区 若林区荒浜・深沼海水浴場の現在・2019年10月 若林区荒浜の深沼海水浴場の入り口には、以前は防風林としての松並木が生い茂っていましたが、東日本大震災の津波でほとんど流されてしまいました。その松並木があった場所に「東日本大震災慰霊之塔」が建立されています。今回は「慰霊之塔」の横を通って深沼... 2019.10.08 レジャー、娯楽施設など若林区観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど
宮城野区 榴岡公園再整備工事の最新状況・2019年9月 宮城野区の榴岡公園で行われている再整備工事の進捗状況を見てきました。民間業者を公募して公園内に飲食店などの建設と共に公共施設も整備する「パークPFI方式」を採用して公園を再整備する計画です。公募によって選ばれた民間業者は、「オールスパイス」... 2019.09.03 スポーツ施設レジャー、娯楽施設など公園、広場など宮城野区歴史的建造物観光施設
宮城野区 楽天生命パークのイーグルスタワーが完成・2019年7月 東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム「楽天生命パーク」に新しい観覧席の「イーグルスタワー」が完成しました。スタジアムの駐車場からもイーグルスタワーが見えました。楽天生命パークに付随するミニ遊園地「スマイルグリコパーク」の方から見て... 2019.07.30 スポーツ施設レジャー、娯楽施設など宮城野区
宮城野区 旧仙台医療センター跡地が宮城県民会館の移転先の最適候補に・2019年6月 宮城野区宮城野の仙台医療センターが5月1日に移転オープンしてから1ヶ月が経ちましたが、宮城県民会館(東京エレクトロンホール宮城)の移転先として旧仙台医療センター跡地が最適だと有識者会議で答申されたことが報道されたので、旧仙台医療センター跡地... 2019.06.09 レジャー、娯楽施設など再開発医療関係施設官公庁、公共施設等宮城野区
宮城野区 楽天生命パーク・イーグルスタワー建設工事の進捗状況・2019年5月 楽天生命パーク宮城の新たな観覧施設「イーグルスタワー」の建設状況を見てきました。当初は5月22日完成予定ということでしたが、7月以降の完成予定に延期されています。建築計画のお知らせを見てみたら、着工予定が「元年5月9日」に、完了予定が「元年... 2019.05.27 スポーツ施設レジャー、娯楽施設など宮城野区
青葉区 南町通の(仮称)SNDビル新築工事の現状・2019年5月 昨年、南町通沿いでの建設が明らかになっていた新しい商業複合ビル新築工事が、現在どうなっているのか見てきました。南町通は地下鉄東西線が開通した後も長い間、道路工事が続いていましたが、やっと工事が終了してスッキリと綺麗な通りになりました。そんな... 2019.05.09 ホテルレジャー、娯楽施設など再開発商業施設青葉区