宮城野区

宮城野区

東七番丁通沿いの再開発・2021年4月

仙台駅東口の駅前を南北に通る道路「東七番丁通」で複数の建設工事が行われていたので見てきました。東七番丁通沿いでは、東北学院大学アーバンキャンパスやヨドバシカメラの大規模再開発をはじめとして、日本初の純木造の高層ビル「高惣木工ビル」の建設や「...
宮城野区

駅東1号・2号公園(仮称)の整備工事進捗状況・2021年4月

仙台駅東口の北側にある陸橋、宮城野橋(旧X橋)の北側で整備工事が進められている新しい公園「駅東1号・2号公園」の最新状況を見てきました。約1年前の昨年3月に、西側の1号公園と東側の2号公園の間を通る歩道が作られた以外は、あまり変化が無いよう...
宮城野区

JR東日本の仙台駅東口物流センター建設工事の進捗状況・2021年3月

JR東日本が仙台駅東口の北側で建設している新しいビル「仙台駅東口物流センター」の工事進捗状況を見てきました。今年1月に見た時には、まだ地下部分の工事中でしたが今回見てみたら鉄骨が7階まで組み上がっていて、一部8階と9階部分の鉄骨を組み上げて...
宮城野区

国内最高層の純木造ビル「高惣木工ビル」が完成・2021年3月

JR仙台駅東口の駅前に新しいビルが完成したというので見てきました。東口のペデストリアンデッキから見ると、見慣れないビルが姿を現していました。東七番丁通沿いに建設された日本初の純木造7階建てビル「高惣木工ビル」です。昨年9月に見た時には、まだ...
宮城野区

ヨドバシカメラ仙台第1ビル建設予定地の最新状況・2021年2月

JR東日本が進めていた仙台駅東口の再開発計画が「JR仙台イーストゲートビル」の完成で完了しましたが、東口駅前周辺では他にも民間の再開発が計画されています。ヨドバシカメラの再開発計画です。東口駅前でのヨドバシカメラの再開発計画は、10年以上前...
宮城野区

JR仙台イーストゲートビルがオープン・2021年2月

JR仙台駅東口で建設していたJR東日本の新しいオフィスビル「JR仙台イーストゲートビル」が完成、2月5日にオープンしたので見に行ってきました。東口駅前の、以前はライブホールのZepp仙台があった場所に建設されました。JR仙台イーストゲートビ...
宮城野区

仙台駅東口「仙台KSビル」の解体工事が始まる・2021年1月

仙台駅東口駅前にあるオフィスビルの解体工事が始まっていたので見てきました。東口駅前広場の北側、東七番丁沿いの場所にある「仙台KSビル」が解体されることになりました。「仙台KSビル」は1988年のバブル時代最盛期に完成した9階建てのオフィスビ...
宮城野区

日通倉庫跡地に大規模小売店舗とスポーツクラブの「建築計画のお知らせ」看板が設置・2021年1月

若林区大和町の日本通運倉庫跡地に「建築計画のお知らせ」の看板が設置されたという情報を頂いたので現場を見てきました。地下鉄卸町駅の南西側で、イオンスタイル仙台卸町の南側の広大な敷地です。現場に2枚の「建築計画のお知らせ」が設置されていました。...
宮城野区

仙台駅東口物流センターの工事進捗状況と期待される荷捌き場跡地の活用法・2021年1月

仙台駅東口の北側に建設されるJR東日本の新しいビル「仙台駅東口物流センター」の工事進捗状況を見てきました。昨年8月に見た時には古い建物の解体工事中でしたが、今回見てみたら解体が終わって新しいビルの建設工事が進んでいました。現場に掲示されてい...
宮城野区

JR仙台イーストゲートビルの工事進捗状況・2020年12月

仙台駅東口で建設が進む、JR東日本のオフィスビル「JR仙台イーストゲートビル」の工事進捗状況を見てきました。10月に見た時には建物の上部に設置されていたクレーンが撤去されていて、完成間近なことを感じさせました。外観は完成しているようで、低層...