商業施設

宮城野区

ヨドバシ仙台第1ビルの鉄骨がエスパル東館まで到達しました・2022年8月

JR仙台駅東口の駅前で建設中の新しいビル「(仮称)ヨドバシ仙台第1ビル」建設工事の進捗状況を見てきました。5月に最上階まで組み上がった鉄骨は、横方向にも伸びてきていました。西側はエスパル東館にまで達していて、エスパルの建物と重なるようになり...
青葉区

勝山館解体工事の進捗状況・2022年8月

今年5月に解体されることが発表された「勝山館」の解体工事進捗状況を見てきました。まだ建物の一部が見えていましたが、防音パネルで覆われ始めていて建物の前には複数の重機の姿も見えました。北側の北五番丁通側から見てみたら、建物一部が壊され始めてい...
青葉区

パークホームズ北仙台と隣接地の再開発進捗状況・2022年7月

JR仙山線の北仙台駅前で建設中の三井不動産レジデンシャルの新しい大規模マンション「パークホームズ北仙台」の工事進捗状況を見てきました。北仙台駅の南西側の大きな通りから少し奥まった場所に建設されています。北仙台駅へと続くバス通りにある西友の方...
宮城野区

ヨドバシ仙台第1ビルの鉄骨の一部が早くも最上階まで組み上がりました・2022年5月

JR仙台駅の東口駅前で建設工事が進む、(仮称)ヨドバシ仙台第1ビルの工事進捗状況を見てきました。鉄骨は敷地の北東側から組み立てられていて、鉄骨の一部は最上階の12階まで組み上がり、東側にある「ヨドバシ仙台第2ビル」よりも高くなりました。建物...
若林区

卸町駅前のポポラート大和町ビル解体工事と完成間近のサンデーとルネサンス・2022年5月

地下鉄東西線、卸町駅の目の前にあった元パチンコ店、その後ゲームセンターになった建物「ポポラート大和町ビル」の解体工事進捗状況を見てきました。3月に見た時には解体工事の最終段階で地面の掘削作業中でしたが、すでに解体工事は終わっていて更地が広が...
青葉区

オープン直前の「ダイワロイネットホテル仙台西口」・2022年5月

仙台駅西口の南町通に完成した新しいホテル「ダイワロイネットホテル仙台西口」の状況を見てきました。愛宕上杉通との交差点を西へ進むと、すぐ目の前に新しいホテルが見えてきます。先月の初めに見た時は外構工事中で、1階部分が工事用のフェンスで覆われて...
青葉区

勝山館が解体されることが明らかになりました・2022年5月

青葉区上杉の勝山公園の北側、愛宕上杉通にある勝山館が解体されることが明らかになりました。勝山館は昨年6月に閉館、10月には土地と建物が不動産業の住販システムグループに売却されていましたが、今回来てみたら愛宕上杉通側の入り口が白いパネルで閉鎖...
青葉区

パークホームズ北仙台の建設工事進捗状況と隣接地の再開発・2022年5月

JR仙山線の北仙台駅前で進行中の3件の再開発工事進捗状況を見てきました。最初は規模が一番大きい再開発、三井不動産レジデンシャルの高層マンション「パークホームズ北仙台」です。今年1月に設置されたタワークレーンの足元に建物が組み上がってきている...
太白区

あすと長町の最新状況・新たな高層マンション建設発表、ヤマダ電機出店、TSUTAYA跡地など・2022年4月

仙台市南部の再開発地区「あすと長町」と周辺の最新状況を見てきました。最初は、あすと長町大通り沿いの「洋服の青山」の西側の場所です。「洋服の青山」とライブホール「チームスマイル・仙台PIT」に挟まれた場所に「建築計画のお知らせ」が掲示されまし...
青葉区

完成間近の「ダイワロイネットホテル仙台西口」・2022年4月

仙台駅西口の駅前で建設中の新しいホテル、ダイワロイネットホテルの建設工事進捗状況を見てきました。ホテルの正式名称が「ダイワロイネットホテル仙台西口」に決定、5月20日にオープンすることが決まりました。1月に見た時には、建物の上部にダイワロイ...