宮城野区 「EKITUZI(エキツジ)」の最新状況・2019年2月 JR仙台駅東口の暫定商業施設「EKITUJI(エキツジ)」の前を通りかかったら、奥の方でクレーンが稼働しているのが見えました。ここにはJR東日本がオフィスビルを建設しますが、もう工事が始まったのでしょうか?まだエキツジの営業は続いていますが... 2019.02.20 オフィスビル再開発宮城野区
宮城野区 仙台医療センター移転新築工事の進捗状況・2019年2月 宮城野区宮城野で移転新築中の「仙台医療センター」新病院の建設工事進捗状況を見てきました。現在の仙台医療センターの道路を挟んだ向かい側の場所です。西側にある「秀光中等教育学校」は仙台育英学園が運営する私立中学校です。現在の仙台医療センターとの... 2019.02.08 再開発医療関係施設宮城野区
宮城野区 「EKITUZI(エキツジ)」の仙台駅東口オフィス開発・2019年1月 JR東日本が仙台駅東口で計画している再開発予定地の最新状況を見てきました。現在は商業施設「EKITUZI(エキツジ)」として暫定的に利用されている場所に「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。昨年9月に見た時はありませんでしたが、10月... 2019.01.09 オフィスビル再開発宮城野区
宮城野区 レーベン仙台 THE BRIGHTAS 新築工事の進捗状況・2018年12月 宮城野区小田原で建設中のタカラレーベンの大規模マンション「レーベン仙台 THE BRIGHTAS」の建設工事進捗状況を見てきました。仙台駅前の高層ビル「アエル」の31階展望室から見ると、周囲のマンションよりも横幅が長い建物が見えました。JR... 2018.12.21 マンション再開発宮城野区
宮城野区 宮城野ビル(仮称)〈ホテルグランバッハ仙台セレクト〉の最新状況・2018年12月 JR仙台駅東口に建設される「宮城野ビル(仮称)」の状況を見てきました。東口駅前から楽天イーグルスのホーム「楽天生命パーク宮城」へと繋がる宮城野通を東へ向かって行きます。損保ジャパン日本興亜ビルの東側の土地が宮城野ビル(仮称)の建設予定地です... 2018.12.12 オフィスビルホテル再開発商業施設宮城野区
宮城野区 仙台医療センター移転新築工事の進捗状況・2018年12月 宮城野区宮城野で新築移転工事が進む「仙台医療センター」の工事進捗状況を見てきました。9月に見た時よりも、外観を覆っていた足場の撤去が進んでいて建物の姿がほぼ見えるようになっていました。現在の医療センターの南側、宮城野原運動公園の北側の土地で... 2018.12.07 再開発医療関係施設宮城野区
宮城野区 JR岩切駅新駅舎と南北自由通路が完成、その2・2018年11月 前回に続いて今回もJR岩切駅新駅舎と南北自由通路を見ていきます。今回は新たに設置された南口からスタートしましょう。南口の建物は白っぽい銀色をしていて北口とは違った雰囲気のデザインになっていますね。旧岩切駅の南側は線路が通っていて駅舎がありま... 2018.11.20 宮城野区鉄道、公共交通等
宮城野区 JR岩切駅新駅舎と南北自由通路が完成、その1・2018年11月 宮城野区岩切にあるJR岩切駅が完成して18日に開業したというので見てきました。新駅舎の隣には仮設の駅舎が残っていましたが間もなく解体されるんでしょうね。新しい岩切駅は橋上駅になっていて、駅舎とともに完成し供用開始した南北自由通路の中央部分に... 2018.11.19 宮城野区鉄道、公共交通等
宮城野区 榴岡公園再整備の民間事業者が決定・2018年11月 宮城野区、榴岡公園の再整備を行う民間事業者が決定したというので公園の現状を見に来ました。JR仙台駅東口の宮城野通を楽天生命パーク宮城へ向かって行くと左側にある公園で、公園内の大きな芝生広場は 旧日本陸軍の歩兵第四連隊兵舎だった場所です。芝生... 2018.11.17 公園、広場など宮城野区歴史的建造物観光施設
宮城野区 レーベン仙台 THE BRIGHTAS 新築工事の進捗状況・2018年10月 宮城野区小田原で建設中のタカラレーベンの大規模マンション「レーベン仙台 THE BRIGHTAS(ザ ブライタス)」の工事進捗状況を見てきました。手前の建物が既に完成している「レーベン仙台 THE GRANDE」で、その西側で建設中です。地... 2018.10.23 マンション再開発宮城野区