若林区

若林区

複合施設・イグーネ荒井がオープンへ・2019年5月

若林区荒井に新たな複合施設「イグーネ荒井(IGOONE ARAI)」がオープンするというので見てきました。地下鉄東西線の東の終着駅「荒井駅」 の駅前ロータリーから続く道路を南へ進んだ場所で、すぐ近くの北東側にはライブハウスの仙台ギグスがあり...
若林区

ウィザースレジデンス仙台卸町駅前・建設工事の進捗状況・2019年5月

若林区卸町で建設中の新昭和の新しいマンション「ウィザースレジデンス仙台卸町駅前の最新状況を見てきました。イオンスタイル仙台卸町の東側で、地下鉄東西線卸町駅の北口から直ぐの好立地で建設中です。3月に見た時は5階位の高さでしたが、今回見てみたら...
若林区

シエリア仙台新寺・建設工事の進捗状況・2019年5月

若林区新寺で建設中の関電不動産開発のマンション「シエリア仙台新寺」の工事進捗状況を見てきました。以前は日本出版販売株式会社があった場所で、都市計画道路「宮沢根白石線」を挟んだ北東側には「メルパルク仙台」があります。東側の交差点から撮影。3月...
若林区

R&Bホテル「(仮称)仙台東口ホテル計画」建設工事の進捗状況・2019年5月

仙台駅東口の新寺通と東八番丁が交差する場所の西側で建設中の「(仮称)仙台東口ホテル計画」の工事進捗状況を見てきました。まだ現場に看板などは出ていませんでしたが、ワシントンホテル系列の「R&Bホテル」になることが公表されています。3月に見た時...
若林区

東北学院大学五橋キャンパス整備計画・2019年3月

仙台市立病院跡地で計画されている、東北学院大学五橋キャンパス整備計画の最新状況を見てきました。国道286号線が若林区清水小路で東二番丁と愛宕上杉通に分かれる場所の東側です。仙台市立病院は2014年に太白区あすと長町に移転しましたが、5年が経...
若林区

県内で30年ぶりの新しい警察署「若林警察署」が完成・2019年3月

若林区荒井東に、新しい警察署「若林警察署」が完成したというので見てきました。地下鉄東西線の東のターミナル駅、荒井駅から南へ歩いて行くと、左側に新しい警察署の建物が見えてきました。以前は田畑が広がっている場所でしたが、地下鉄開業に伴って区画整...
若林区

R&Bホテル「(仮称)仙台東口ホテル計画」建設工事の進捗状況・2019年3月

仙台駅東口で建設が始まっている「R&Bホテル」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通から新寺通へと進んで行き、ホリデイ・イン仙台の北東側の場所です。外側から見ただけだと、2月に見た時と変化が無いように見えますね。周囲を囲む工事用のネットの...
若林区

ウィザースレジデンス仙台卸町駅前・建設工事の進捗状況・2019年3月

若林区卸町で建設が進む、新昭和のマンション「ウィザースレジデンス仙台卸町駅前」の工事進捗状況を見てきました。地下鉄東西線卸町駅の北口を出てすぐの場所です。道路を挟んだ西側にはイオンスタイル仙台卸町があります。日常の買い物に便利な場所で、仙台...
若林区

シエリア仙台新寺・建設工事の進捗状況・2019年3月

若林区新寺の寺院が多く並んでいる場所に、建設用のパワークレーンが設置されました。関電不動産開発が手掛けるマンション「シエリア仙台新寺」の建設工事現場です。東側の道路「宮沢根白石線」を挟んだ北東側には「ホテルメルパルク仙台」 があり、北側には...
若林区

都市計画道路「宮沢根白石線」南鍛冶町工区の進捗状況・2019年3月

仙台市の都市計画道路「宮沢根白石線」が、陸橋として線路や道路を跨ぐ区間「南鍛冶町工区」の工事進捗状況を見てきました。最近は「むにゃむにゃ通り」と言う愛称が名付けられている連坊小路との交差点から南に向かって見ていきましょう。連坊小路から南の方...