青葉区 木造&鉄骨ハイブリッドビル(仮称)仙台国分町プロジェクトが着工・2022年8月 青葉区国分町の広瀬通沿いで建設される新しいオフィスビル「(仮称)仙台国分町プロジェクト」の状況を見てきました。6月に来た時は駐車場が閉鎖されたばかりの時でしたが、今回来てみたら広瀬通に面している場所に仮囲いの白いパネル板が立てられていました... 2022.08.13 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 東京建物(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJの鉄骨が組み上がってきました・2022年8月 仙台市中心部の広瀬通を通りかかったら、建設中の東京建物の新しいオフィスビル「(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJ」の鉄骨が組み上がっているのが見えました。広瀬通と東四番丁通の交差点、南東角の場所です。先月末に見た時には、まだ地上部分には何も... 2022.08.05 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 大崎八幡宮の近くで建設が始まった「みちのくコンサルタント本店新社屋」2022年8月 青葉区八幡町にある神社「国宝・大崎八幡宮」のすぐ近くで建設工事が始まっていました。大崎八幡宮の大鳥居の西側(写真左側)です。県道31号仙台村田線(旧国道48号線)沿いの場所で建設工事が始まりました。以前は某焼肉チェーン店があった場所ですが、... 2022.08.04 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 勝山館解体工事の進捗状況・2022年8月 今年5月に解体されることが発表された「勝山館」の解体工事進捗状況を見てきました。まだ建物の一部が見えていましたが、防音パネルで覆われ始めていて建物の前には複数の重機の姿も見えました。北側の北五番丁通側から見てみたら、建物一部が壊され始めてい... 2022.08.03 再開発商業施設歴史的建造物青葉区
青葉区 NTTの「アーバンネット仙台中央ビル」建設現場にタワークレーンが設置されました・2022年8月 NTT都市開発が仙台市中心部で建設している新しい高層オフィスビル「アーバンネット仙台中央ビル」の建設現場に巨大なタワークレーンが設置されました。先月7月の初めに見た時には移動式のクレーン車が1台だけでしたが、新たにタワークレーンが導入された... 2022.08.01 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 東京建物(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJの工事進捗状況・2022年7月 東京建物が広瀬通沿いで建設している新しいオフィスビル「(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJ」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通との交差点から西へ向かって行くと、最初の信号の手前で建設中です。広瀬通と東四番丁通の交差点、南東角で以前は駐... 2022.07.27 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 廃墟「ホテル木町」の跡地が駐車場として整備されました・2022年7月 青葉区木町通の県道31号仙台村田線(旧国道48号線)沿いにあった「ホテル木町」の跡地に動きがありました。今回見てみたら古い建物が解体された跡地で作業が行われていました。木町通小学校の北側で、東北大学病院の東側の場所です。ここには「ホテル木町... 2022.07.26 再開発青葉区
青葉区 東二番丁通の新しいマンション「(仮称)ネベル仙台一番町Ⅲ」の建設工事が始まりました・2022年7月 仙台市中心部のメインストリートのひとつ、東二番丁通沿いで計画されている新しいマンションの建設工事が始まりました。高層ビル「SS30」や「仙台トラストタワー」などが立ち並ぶ場所の北側です。以前は明治製菓仙台支店やグループ企業の薬品会社、ファル... 2022.07.25 マンション再開発青葉区
青葉区 南町通と東二番丁通の交差点角、仙台SSスチールビルⅡの解体工事が始まりました(仮称)中央三丁目プロジェクト・2022年7月 南町通沿いのオフィスビル「仙台SSスチールビルⅡ」の解体工事が本格的に始まりました。6月初めに見た時は、ビルと隣接する駐車場が閉鎖されたばかりの時でしたが、今回見てみたら敷地の周囲が仮囲いの白いパネル板で囲まれていて、建物は下の方から防音パ... 2022.07.20 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 旧伊達の牛タン本舗本店、エノトセーフビル跡地の高層マンション建設予定地でボーリング調査が始まりました・2022年7月 仙台駅の近くで建設が計画されている、三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション建設予定地に動きがありました。以前は、東側に「伊達の牛タン本舗本店」が入っていた「エノトセーフビル」の跡地です。愛宕上杉通と北目町通との交差点の北西角の場所で... 2022.07.18 マンション再開発青葉区