太白区

パークタワーあすと長町、建設工事の進捗状況・2018年9月

太白区の再開発地区「あすと長町」で建設工事が進む、三井不動産レジデンシャルと伊藤忠都市開発の巨大マンション「パークタワーあすと長町」の工事進捗状況を見てきました。7月に見た時よりも7階分位高くなっていました。現在は21階部分まで組み上がって...
青葉区

虎屋横丁のアーチ看板が老朽化のため撤去・2018年9月

一番町四丁目商店街と国分町通を結ぶ「虎屋横丁」に設置されているアーチ看板が、老朽化のため撤去されると河北新報が報じたので見てきました。一番町四丁目商店街の「すしざんまい」の向かい側に「虎屋横丁・糠蔵丁」と刻まれた道標が立っています。藩政時代...
青葉区

エスパル仙臺みやげ館の改装工事・2018年9月

仙台駅地下の「エスパル仙臺みやげ館」が改装工事のために閉館中だというので見てきました。仙台駅東西地下自由通路を挟んで北側の、食品や総菜などを扱っている「エスパル エキチカキッチン」は平常通り営業していますが、南側はシャッターが下ろされている...
青葉区

(仮称)青葉区中央三丁目計画の新築工事・2018年8月

仙台市中心部で、また新たな複合ビルの建設計画が明らかになりました。場所は七十七銀行本店ビルの南東側の隣接地です。東二番丁通側から、七十七銀行と仙台ハリストス正教会との間の道路を東へと入って行きます。七十七銀行の東側に工事現場が見えてきました...
宮城野区

宮城野ビル(仮称)の新築工事・2018年8月

JR仙台駅東口から楽天生命パークへと一直線に続く宮城野通沿いに、新しい複合ビルの建築計画が建設新聞によって報道されたので現場に行ってみました。場所は仙台MTビルの向かい側、損保ジャパン日本興亜ビルの東側の隣接地です。現在はコインパーキングと...
青葉区

メガネの相沢 仙台駅前・南町通り「本館」の建て替え工事・2018年8月

仙台駅前の南町通を通りかかったら、ビルの解体工事をしているのが目に入りました。ライブラリーホテルの手前のビルの上に2基の黄色い重機が乗っているのが見えたので、早速行ってみましょう。いまだに道路工事が続く南町通を西へと進むと解体しているビルが...
青葉区

(仮称)BRANCH仙台長命ヶ丘の建設状況・2018年8月

仙台市北部の住宅街を松森から折立まで通る幹線道路、県道37号線北環状線と仙台市中心部と大衡村を結ぶ県道264号線大衡仙台線の交差点、南西角で建設が進む新しい商業施設「(仮称)BRANCH仙台長命ヶ丘」の工事進捗状況を見てきました。BRANC...
宮城野区

レーベン仙台 THE BRIGHTAS の新築工事・2018年8月

宮城野区小田原のキリンスポーツクラブ跡地でタカラレーベンが建設を進めている大規模マンションの工事進捗状況を見てきました。敷地の東側に立つ大型マンション「レーベン仙台 THE GRANDE」の西側で新たなマンションの建設工事が進んでいます。写...
青葉区

(仮称)Dプロジェクト仙台南吉成の建設工事・2018年8月

青葉区南吉成に大規模な物流倉庫が建設中だという情報をいただいたので見てきました。仙台市北部の住宅街の中を通る北環状線沿いのショッピングモール「南吉成タウンプラザ」の南西側の道路を北西へと向かいます。オフィスベンダーや業務スーパーなどが並ぶ道...
青葉区

東北大学雨宮キャンパス跡地の再開発・プラウドシティ仙台上杉山通・2018年8月

青葉区雨宮町の東北大学農学部雨宮キャンパス跡地の最新状況を見てきました。今年5月に見た時にはキャンパス跡地の周囲が工事用のパネルで囲まれていて内部が見えませんでしたが、今回来てみたらパネルが撤去されて低い柵に変わっていて敷地の中が丸見えの状...