青葉区 ダイワロイヤルの新しいホテル「(仮称)仙台中央三丁目ビル」の工事が始まる・2020年10月 仙台駅西口の南町通沿いに建設される、ダイワロイヤルの新しいホテル「(仮称)仙台中央三丁目ビル」の最新状況を見てきました。仙台パルコ2の北側で、南町通と東四番丁の交差点南東角の場所にカラーコーンがたくさん並んでいるのが見えました。8月に見た時... 2020.10.13 オフィスビルホテル再開発商業施設青葉区
青葉区 プラウドタワー仙台晩翠通、建設工事の進捗状況・2020年10月 青葉区二日町の晩翠通沿いで建設中の野村不動産の新しい2棟の高層マンション「プラウドタワー仙台晩翠通」の工事進捗状況を見てきました。南側の北二番丁との交差点から見てみたら、一足早く工事が進んでいる「サウスタワー」が周辺のビルよりも高く組み上が... 2020.10.11 マンション再開発青葉区
宮城野区 JR仙台イーストゲートビル(仙台駅東口オフィス開発)の工事進捗状況・2020年10月 JR仙台駅東口で建設中のオフィスビルの工事進捗状況を見てきました。以前は「仙台駅東口オフィス開発」という仮称でしたが、正式名称が「JR仙台イーストゲートビル」というカッコイイ名前に決定しました。JR東日本のオフィスビルとしては首都圏以外で初... 2020.10.09 オフィスビル再開発宮城野区
青葉区 仙台厚生病院の移転新築工事が始まる・2020年10月 青葉区雨宮町の東北大学農学部雨宮キャンパス跡地で、仙台厚生病院の移転新築工事が本格的に始まったというので見てきました。北六番丁側の正門跡には工事現場への出入り口が設けられていますが、ゲートが開いていて工事関係者の人たちの車やトラック、重機な... 2020.10.07 再開発医療関係施設青葉区
青葉区 「(仮称)きょうどうビル」の最新状況と隣接地に建設される「(仮称)佐藤商店ビル」・2020年10月 仙台駅西口の南町通と愛宕上杉通の交差点、北西角に建設中の新しい商業ビル「(仮称)きょうどうビル」の工事進捗状況を見てきました。7月初旬に見た時は、まだ古いビルの解体工事中でしたが、今回見てみたら早くも最上階の4階まで鉄骨が組み上がっていまし... 2020.10.05 再開発商業施設青葉区
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の最新状況その2「宮沢橋の架け替え工事」・2020年10月 若林区の宮沢橋と泉区の根白石を結ぶ都市計画道路「宮沢根白石線」の南端で広瀬川に架かる橋「宮沢橋」の架け替え工事進捗状況を見てきました。宮沢橋工区は別の都市計画道路「南小泉茂庭線」の方に含まれているそうですが、広瀬川の東側で宮沢根白石線と連結... 2020.10.03 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の最新状況その1「南鍛冶町工区と舟丁工区」・2020年10月 仙台駅の東側で工事が進む新しい道路「宮沢根白石線」の工事進捗状況を見てきました。仙台市北部の泉区と南東部の若林区を結ぶ長い距離の道路で、宮城野区小田原から泉区南光台にかけては全く工事が進んでいない場所もありますが、若林区連坊小路から宮沢橋ま... 2020.10.02 若林区道路、橋、区画整理、造成など
ランキング 仙台市の商業地、基準地価トップ10発表・2020年9月 今年度の全国の基準地価が発表されました。地価には算定方法がいくつかありますが、基準地価は各都道府県が定めた基準地の7月1日時点の1平方メートルあたりの地価を調査するものです。住所やビルの名前だけでは、どんな場所か良くわからない人もいると思う... 2020.09.30 ランキング土地価格
青葉区 プレミスト仙台西公園、建設工事の進捗状況・2020年9月 青葉区の西公園通沿いに、建設用の巨大なタワークレーンが新たに設置されました。西公園の東側、立町小学校やYMCAなどの北側の場所で、 ちょうど定禅寺通と広瀬通の中間の地点です。以前は古い民家が建っていました。大和ハウスの新しいマンション「プレ... 2020.09.29 マンション再開発青葉区
青葉区 清水建設 東北支店新社屋建設工事の進捗状況・2020年9月 青葉区木町通1丁目の西公園通沿いで建て替え工事が行われている、清水建設東北支店新社屋の最新状況を見てきました。写真の奥へ進むと東北大学病院の正面に至る場所です。6月に見た時には建物の一部が組み上がり始めたばかりの時で地上の構造物が目立ってい... 2020.09.27 オフィスビル再開発青葉区