仙台医療センター

宮城野区

旧仙台医療センター跡地に新しい宮城県民会館、建設工事の「建築計画のお知らせ」が掲示されました・2024年10月

新しい宮城県民会館の建設予定地、旧仙台医療センターの跡地の状況を見てきました。広瀬通から宮城野橋(旧X橋)を渡って、そのまま東へ進むと右方向に広大な更地が見えてきます。旧仙台医療センターが解体された跡地です。2021年に解体工事が終了してか...
宮城野区

宮城県民会館移転予定地、旧仙台医療センター跡地の最新状況・2022年10月

宮城県民会館(東京エレクトロンホール宮城)の移転予定地になっている、宮城野区宮城野の旧仙台医療センター跡地の最新状況を見てきました。広瀬通から続く「元寺小路福室線」を東へ進むと、巨大なテントが設営されているのが見えてきました。旧仙台医療セン...
宮城野区

旧仙台医療センター跡地の最新状況・2021年11月

宮城野区宮城野の旧仙台医療センター跡地の最新状況を見てきました。広瀬通から東へ伸びる「元寺小路福室線」を、宮城野橋(X橋)から東へ2キロほど進んだ場所です。4月に見た時は更地が広がっていましたが、今回見てみたら敷地内に複数の盛土がされていて...
宮城野区

旧仙台医療センター跡地と「銀杏町の桜」の最新状況・2021年4月

宮城野区宮城野にあった旧仙台医療センターの解体工事進捗状況を見てきました。旧仙台医療センターは、JR仙石線「宮城野原駅」の地下ホーム出入り口のすぐ目の前の場所にありましたが、道路を挟んだ南西側に新しい病院の建物を建設して2019年に移転、旧...
青葉区

宮城県美術館の現地での存続が決定・2020年11月

青葉区川内の宮城県美術館が、現在の場所で存続することが決定しました。宮城県は現在解体工事中の宮城野区の仙台医療センター跡地に、宮城県民会館(東京エレクトロンホール宮城)とともに集約して移転する方針でしたが、反対意見が多く出て決定を先送りし、...
宮城野区

旧仙台医療センター解体工事の進捗状況・2020年10月

宮城野区宮城野で解体工事中の「旧仙台医療センター」の工事進捗状況を見てきました。仙台医療センターは、すぐ南西側に新しい病棟を建設して2019年に移転したため、古い病院の建物が解体されることになりました。南西側から見てみると、敷地を囲むパネル...
宮城野区

旧仙台医療センター跡地が宮城県民会館の移転先の最適候補に・2019年6月

宮城野区宮城野の仙台医療センターが5月1日に移転オープンしてから1ヶ月が経ちましたが、宮城県民会館(東京エレクトロンホール宮城)の移転先として旧仙台医療センター跡地が最適だと有識者会議で答申されたことが報道されたので、旧仙台医療センター跡地...
宮城野区

仙台医療センターの新病棟が完成・2019年4月

宮城野区宮城野で建て替え工事が進められていた「国立病院機構仙台医療センター」の新しい建物が完成したというので見てきました。現在の仙台医療センターの道路を挟んだ南西側の隣接地に完成しました。新病院の東側には広大な駐車場があり、大きな屋根のつい...
宮城野区

仙台医療センター移転新築工事の進捗状況・2019年2月

宮城野区宮城野で移転新築中の「仙台医療センター」新病院の建設工事進捗状況を見てきました。現在の仙台医療センターの道路を挟んだ向かい側の場所です。西側にある「秀光中等教育学校」は仙台育英学園が運営する私立中学校です。現在の仙台医療センターとの...
宮城野区

仙台医療センター移転新築工事の進捗状況・2018年12月

宮城野区宮城野で新築移転工事が進む「仙台医療センター」の工事進捗状況を見てきました。9月に見た時よりも、外観を覆っていた足場の撤去が進んでいて建物の姿がほぼ見えるようになっていました。現在の医療センターの南側、宮城野原運動公園の北側の土地で...