若林区 日通倉庫解体工事の最新状況・2019年12月 若林区大和町で解体工事が進む、日本通運倉庫跡地の最新状況を見てきました。北側の「イオンスタイル仙台卸町」の方から見てみると、倉庫の建物がほとんど見えなくなっていました。地下鉄東西線卸町駅の南西側の場所で、最近は周辺でマンションが増えています... 2019.12.13 再開発若林区
若林区 ウィザースレジデンス仙台卸町駅前・建設工事の進捗状況・2019年12月 若林区卸町の「イオンスタイル仙台卸町」のすぐ東側で建設工事が進む新昭和のマンション「ウィザースレジデンス仙台卸町駅前」の最新状況を見てきました。地下鉄東西線卸町駅を出てすぐ目の前の場所です。卸町駅南出口の前から見てみたら、建物全体を覆ってい... 2019.12.12 マンション再開発若林区
青葉区 仙台進学プラザが青葉区柏木に複合ビルを建設へ・2019年12月 仙台の学習塾「仙台進学プラザ」が青葉区柏木に複合ビルを建設するというので見てきました。県道31号(旧国道48号)を東北大学病院の方から西へと進んでいきます。ライオンズタワー仙台広瀬の北西側に、外壁が足場に囲まれた建物が見えてきました。県道3... 2019.12.11 マンション再開発商業施設青葉区
青葉区 (仮称)フィル・パーク仙台広瀬通の建設が始まる・2019年12月 青葉区の広瀬通沿いで新たな商業ビルの建設が始まりました。ホテルグランテラス仙台国分町(旧リッチフィールド)の南西側で、以前は花屋の「花仙」の建物が立っていましたが、解体されて更地になっていた場所です。東側は駐車場になっていますが、駐車場の西... 2019.12.10 再開発商業施設青葉区
青葉区 青葉区本町2丁目に2棟の新しいビルが建設へ・2019年12月 青葉区本町2丁目で、2棟の新しいビルが建設されることが明らかになったので現場を見てきました。本町商店街には昔から家具店が多いため「本町家具の街」と名付けられていて、その中を東西に貫く道路「元寺小路」は「家具の街通り」と呼ばれています。家具の... 2019.12.09 オフィスビルホテル再開発青葉区
青葉区 GSビル跡地の最新状況・2019年12月 仙台駅西口の青葉通と愛宕上杉通の交差点、南東角の「GSビル跡地」の最新状況を見てきました。すでに解体工事は終了していて、今後しばらくは何も動きがないだろうと思っていましたが、今回来てみたら敷地の周囲を囲んでいた白いパネルが撤去されていました... 2019.12.08 再開発商業施設青葉区
宮城野区 仙台駅東口オフィス開発の工事進捗状況・2019年12月 仙台駅東口でJR東日本が建設している新しいオフィスビル「(仮称)仙台駅東口オフィス開発」の最新状況を見てきました。11月に見た時には無かった建設用のタワークレーンが設置されました。今までは地下の工事が行われていましたが、いよいよ地上部分の工... 2019.12.07 オフィスビル再開発宮城野区
青葉区 グランドメゾン勾当台通ザ・タワーが完成・2019年12月 青葉区堤町で建設工事が進んでいた積水ハウスの高層マンション「グランドメゾン勾当台通ザ・タワー」が完成しました。ホテルグリーンシティの北東側で、宮城県仙台合同庁舎の南西側、勾当台通沿いの場所です。勾当台通の北端近くにスマートな外観の高層マンシ... 2019.12.06 マンション再開発青葉区
宮城野区 仙台原町団地跡に中嶋病院が新しい建物を建設・2019年12月 宮城野区東仙台の都市機構仙台原町団地跡で新たな建設工事が始まったので見てきました。ミントグリーンのガスタンクが目立つ仙台市ガス局の東側で、ショッピングセンター「フォレオ宮の杜」の南側、ガス局前交差点北東角の場所です。以前は、12階建てで1階... 2019.12.05 再開発医療関係施設宮城野区
青葉区 プラウドタワー仙台勾当台通の建設工事進捗状況・2019年12月 青葉区堤通雨宮町で建設工事が進む野村不動産の高層マンション「プラウドタワー仙台勾当台通」の工事進捗状況を見てきました。10月に見た時よりも少しだけ高くなっていて、建設用のクレーンも若干高くなっていましたが、そろそろ最上部まで組み上がったよう... 2019.12.04 マンション再開発青葉区