cooyan

太白区

(仮称)長町駅東口開発計画の最新状況・2019年10月

JR長町駅の東口駅前で始まった、JR東日本都市開発の再開発工事の最新状況を見てきました。長町駅を挟んで東側(右側)のパークタワーあすと長町と、西側(左側)のライオンズタワー仙台長町の中間の場所で建設工事が始まっていました。「(仮称)長町駅東...
太白区

KHB東日本放送新社屋の建設工事が着工・2019年10月

太白区あすと長町に移転してくる、テレビ朝日系列の地元のテレビ局「KHB東日本放送」新社屋の建設予定地を見てきました。8月に見たときには駐車場として利用されていた場所が工事用のパネルで囲まれていました。現場に「東日本放送新社屋プロジェクト」と...
青葉区

パチンコライジング宮町店跡地の再開発・2019年10月

青葉区宮町の宮町通沿いにあったパチンコ店跡地で、建設工事が始まったという情報を読者の方に頂いたので見てきました。宮町通を北へ進み、北四番丁との交差点を超えて直ぐの場所です。パチンコライジング宮町店は昨年の7月に閉店して、その後は更地の状態で...
青葉区

東北大学雨宮キャンパス跡地の隣接地で新たなビル建設が発表・2019年10月

前回お伝えした、「プラウドシティ仙台上杉山通」が建設されている東北大学農学部雨宮キャンパス跡地の隣接地で新たなビルの建設が明らかになりました。雨宮キャンパス跡地の南側の道路、北六番丁通と堤通の交差点北西角で、以前は「長久ビル」という飲食店や...
青葉区

プラウドシティ仙台上杉山通の建設工事進捗状況・2019年10月

青葉区堤通雨宮町の東北大学農学部跡地で建設中の野村不動産のマンション「プラウドシティ仙台上杉山通」の工事進捗状況を見てきました。農学部跡地の北東角に新しいマンションが姿を現しました。8月に見たときには足場とネットに囲まれていた建物ですが、撤...
若林区

新寺小路・宮沢根白石線沿いの再開発・2019年10月

前回お伝えした関電不動産開発の新しいマンション「シエリア仙台新寺」の近くで、複数の新たな建設工事が始まっていたので、今回はそれを見ていきたいと思います。「シエリア仙台新寺」と同じ宮沢根白石線沿いで工事が行われていました。写真の左側が「シエリ...
若林区

シエリア仙台新寺の建設工事進捗状況・2019年10月

若林区新寺で関電不動産開発が建設している新しいマンション「シエリア仙台新寺」の工事進捗状況を見てきました。現在も宮沢橋へ通すための区画整理工事が行われている都市計画道路「宮沢根白石線 」の新寺地区で建設中です。北東側のホテルメルパルク仙台の...
若林区

地下鉄卸町駅周辺の再開発・2019年10月

前回お伝えした建設中のマンション「ウィザースレジデンス仙台卸町駅前」の周辺では、ほかにも複数のマンションが建設中だったので、それらのマンション建設現場を見てきました。地下鉄卸町駅の東側、県道137号線沿いにあるセブンイレブン仙台卸町駅前店の...
若林区

ウィザースレジデンス仙台卸町駅前・建設工事の進捗状況・2019年10月

若林区卸町にある「イオンスタイル仙台卸町」の東側で建設中の新昭和の新しいマンション「ウィザースレジデンス仙台卸町駅前」の工事進捗状況を見てきました。地下鉄卸町駅の北側で建設中です。写真の右側手前が卸町駅の北出口で、すぐ近くでは前回お伝えした...
若林区

解体工事が始まった日通倉庫跡地の最新状況・2019年10月

若林区大和町にあった日本通運の倉庫の解体工事が始まったという情報を読者の方に頂いたので見てきました。地下鉄東西線の卸町駅南出口の南西側の隣接地で、県道137号荒浜原町線沿いの場所です。県道を挟んだ向かい側(北側)には「イオンスタイル仙台卸町...