スポーツ施設

宮城野区

榴岡公園再整備工事の最新状況・2019年9月

宮城野区の榴岡公園で行われている再整備工事の進捗状況を見てきました。民間業者を公募して公園内に飲食店などの建設と共に公共施設も整備する「パークPFI方式」を採用して公園を再整備する計画です。公募によって選ばれた民間業者は、「オールスパイス」...
宮城野区

楽天生命パークのイーグルスタワーが完成・2019年7月

東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム「楽天生命パーク」に新しい観覧席の「イーグルスタワー」が完成しました。スタジアムの駐車場からもイーグルスタワーが見えました。楽天生命パークに付随するミニ遊園地「スマイルグリコパーク」の方から見て...
宮城野区

楽天生命パーク・イーグルスタワー建設工事の進捗状況・2019年5月

楽天生命パーク宮城の新たな観覧施設「イーグルスタワー」の建設状況を見てきました。当初は5月22日完成予定ということでしたが、7月以降の完成予定に延期されています。建築計画のお知らせを見てみたら、着工予定が「元年5月9日」に、完了予定が「元年...
青葉区

五輪2連覇、羽生結弦選手の新モニュメントが国際センター駅前に設置・2019年4月29日

冬季オリンピックのフィギュアスケートで、2大会連続で金メダルに輝いた羽生結弦選手の功績を称える新たなモニュメントが地下鉄東西線国際センター駅前に設置されたというので見てきました。4月20日に羽生結弦選手を招いて新しいモニュメントのデザイン発...
泉区

SPORTS LINK CITY FUN-TE! と仙台徳洲会病院移転予定地の最新状況・2019年4月

泉区高玉町のスポーツ複合施設「SPORTS LINK CITY FUN-TE!」と、その東側の土地の最新状況を見てきました。以前は仙台泉ショッピングセンターと中古車販売店があった場所です。「WILD BEACH 仙台」の東隣の駐車場だった場...
宮城野区

楽天生命パーク・イーグルスタワー建設工事の進捗状況・2019年4月

宮城野区の楽天生命パーク内で建設中の新しい施設「イーグルスタワー」の工事進捗状況を見てきました。今シーズンの楽天は絶好調で4月21日現在、パ・リーグの首位に立っています。スタジアムの正面には、主軸の選手が大きく描かれた看板が新たに設置されて...
宮城野区

楽天生命パークにイーグルスタワーを新設・2019年2月

東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム「楽天生命パーク宮城」は、毎年リニューアルを繰り返しながら進化を続けています。過去には大型ビジョンの設置や観覧車のある遊園地、イベント施設のイーグルスドームの設営など、世間をあっと言わせるような...
泉区

仙台泉SC跡地の再開発(仮称)カインズ仙台泉店の建設・2018年6月

泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地再開発の進捗状況を見てきました。現在はホームセンターの(仮称)カインズ仙台泉店の建設工事が行われています。もともと駐車場だった場所に加えて、泉ヶ岳通沿いにあったガソリンスタンド跡地も駐車場として整備...
泉区

仙台泉SC跡地の再開発、その1・SPORTS LINK CITY FUN-TE! ・2018年4月

泉区高玉町、仙台泉ショッピングセンター跡地の再開発の最新状況を見てきました。ダイエー泉店としてオープンし、その後は西友仙台泉店がメインのショピングセンターとして営業を続けていましたが、2016年9月に西友が撤退したことを機に再開発計画が進行...
泉区

仙台泉SC跡地、再開発の最新状況・2018年1月

泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地の再開発の進捗状況を見てきました。泉ヶ岳通からは、大きなドーム状の屋根が新たに架けられたのが見えました。以前は衣料品店のフォーエルや石井スポーツなどが入っていたショッピングセンターの北棟が解体された...