羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレード・2018年4月22日
羽生結弦選手のオリンピック2連覇を祝福するパレードが地元仙台で開催されました。
仙台の再開発や都市開発の現場など話題になっている場所に実際に行ってレポートします。
羽生結弦選手のオリンピック2連覇を祝福するパレードが地元仙台で開催されました。
桜が満開の中、工事用の防護シートが撤去されて外観が見えるようになっていました。
公園として整備が進む川内追廻地区の最新状況を見てきました。
羽生選手の凱旋パレードに間に合わせるかのように五色沼に再び水が引かれて元の姿に戻り、周囲も綺麗に整備されました。
二日町の国分町通沿いで建設が進む、ル・サンクタワー仙台勾当台公園の工事現場に建設用クレーンが設置されました。
勾当台公園と定禅寺通周辺の今後の活用法の検討の意味合いも含めた1年間の暫定施設がオープンします。
開場まで1ヶ月を切った東北初の常設寄席「花座」の最新状況を見てきました。
建物を覆っていた工事用の防護シートが半分ほど撤去されて外観が見えてきました。
コインパーキングとして利用されていた場所にパチスロメーカーの(株)パイオニアが新しいビルを建設するそうです。
勾当台通沿いで建設予定の野村不動産の高層マンション(仮称)プラウド堤通雨宮町Ⅲの進捗状況を見てきました。