ドン・キホーテ仙台駅西口本店がオープン・2018年6月22日
仙台駅前にドン・キホーテの大型店舗がオープン、初日から多くの人で賑わっていました。
仙台の再開発や都市開発の現場など話題になっている場所に実際に行ってレポートします。
仙台駅前にドン・キホーテの大型店舗がオープン、初日から多くの人で賑わっていました。
新しい商業ビル建設のために閉鎖されていたコインパーキングが再び営業を再開していました。
仙台市中心部では久しぶりのオフィスビル建設計画が報道されました。
国分町通、仏壇の佐正があった場所に杜の都信用金庫が新しい本店ビルを建設します。
仙台市役所の建て替え場所は、現庁舎の南側にある噴水や駐車場の場所が良いと有識者委員会が市長に提言しました。
北環状線と大衡仙台線が交差する場所に新しい商業施設がオープンします。
東北大学農学部、雨宮キャンパス跡地の北側に2棟のマンションが建設されることが発表されました。
青葉区二日町の国分町通沿いで建設中の「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」が3階位まで組み上がって来ました。
ワシントンホテル時代から36年間、営業を続けてきたホテルが営業成績好調にもかかわらず建物の耐震不足で閉館しました。
ハピナ名掛丁と愛宕上杉通交差点の東洋ビルと朝日屋ビル跡地で建設が進む商業ビルがドン・キホーテ仙台駅西口本店になることが正式に発表されました。