若林区

若林区

R&Bホテル仙台駅東口(仮称)の建設工事進捗状況・2019年10月

仙台駅東口にあるヨドバシカメラ仙台店の東側の道路、東八番丁を南へ向かうと新寺通と交差する場所の西側で新しいホテルが建設中です。「R&Bホテル仙台駅東口(仮称)」の建設現場です。建物の横ではクレーンが高く伸びていて作業をしていました。8月に見...
若林区

若林区荒浜・深沼海水浴場の現在・2019年10月

若林区荒浜の深沼海水浴場の入り口には、以前は防風林としての松並木が生い茂っていましたが、東日本大震災の津波でほとんど流されてしまいました。その松並木があった場所に「東日本大震災慰霊之塔」が建立されています。今回は「慰霊之塔」の横を通って深沼...
若林区

震災遺構・荒浜地区住宅基礎を公開・2019年10月

2011年3月11日に起きた東日本大震災の津波で破壊された、若林区荒浜の住宅跡が「震災遺構」として保存、無料公開されたというので見てきました。8月に公開が始まり、9月に駐車場が整備されました。仙台市中心部から一番近い海水浴場「深沼海水浴場」...
若林区

シエリア仙台新寺の建設工事進捗状況・2019年9月

若林区新寺で建設中の新しいマンション「シエリア仙台新寺」の工事進捗状況を見てきました。北側は孝勝寺、南側は善導寺に挟まれた場所で日本出版販売株式会社跡地です。東側の都市計画道路「宮沢根白石視線」のほうから見てみました。すでに10階を超える位...
若林区

R&Bホテル仙台駅東口(仮称)の建設工事進捗状況・2019年8月

若林区新寺で建設工事が進む新しいホテル「R&Bホテル仙台駅東口(仮称)」の進捗状況を見てきました。新寺通と東八番丁との変形交差点、新寺1丁目交差点の西側の場所です。東側から撮影。7月に見た時よりも右側(北側)の鉄骨が組み上がられて建物の厚み...
若林区

ウィザースレジデンス仙台卸町駅前・建設工事の進捗状況・2019年7月

若林区卸町の地下鉄卸町駅からすぐ北側の場所で建設が進む新昭和のマンション「ウィザースレジデンス仙台卸町駅前」の工事進捗状況を見てきました。5月に見た時よりも更に高さが増していて、隣のビルよりも高くなっていました。北西側から見ると、東西方向に...
若林区

R&Bホテル仙台駅東口(仮称)の建設工事進捗状況・2019年7月

若林区新寺で建設中の「R&Bホテル仙台駅東口(仮称)」の工事進捗状況を見てきました。現場に掲示されている看板は、まだ「(仮称)仙台東口ホテル計画」のままですが、仙台市内で2番目の「R&Bホテル」になることが発表されています。新寺通と東八番丁...
若林区

シエリア仙台新寺・建設工事の進捗状況・2019年7月

仙台駅東口の若林区新寺で建設工事が進む関電不動産開発のマンション「シエリア仙台新寺」の工事進捗状況を見てきました。日本出版販売株式会社跡地で、ホテルメルパルク仙台の南西側の場所です。周囲を寺院や墓地に囲まれているので気にする人もいるかもしれ...
若林区

複合施設・イグーネ荒井がオープンへ・2019年5月

若林区荒井に新たな複合施設「イグーネ荒井(IGOONE ARAI)」がオープンするというので見てきました。地下鉄東西線の東の終着駅「荒井駅」 の駅前ロータリーから続く道路を南へ進んだ場所で、すぐ近くの北東側にはライブハウスの仙台ギグスがあり...
若林区

ウィザースレジデンス仙台卸町駅前・建設工事の進捗状況・2019年5月

若林区卸町で建設中の新昭和の新しいマンション「ウィザースレジデンス仙台卸町駅前の最新状況を見てきました。イオンスタイル仙台卸町の東側で、地下鉄東西線卸町駅の北口から直ぐの好立地で建設中です。3月に見た時は5階位の高さでしたが、今回見てみたら...