
元寺小路福室線の最新状況、その1・2018年3月
五輪工区が開通して広瀬通から産業道路まで1本に繋がった元寺小路福室線の状況を西の端から見ていきます。
仙台の再開発や都市開発の現場など話題になっている場所に実際に行ってレポートします。
五輪工区が開通して広瀬通から産業道路まで1本に繋がった元寺小路福室線の状況を西の端から見ていきます。
二日町の国分町通沿いで建設が進む、ル・サンクタワー仙台勾当台公園の工事現場に建設用クレーンが設置されました。
建物を覆っていた工事用の防護シートが半分ほど撤去されて外観が見えてきました。
コインパーキングとして利用されていた場所にパチスロメーカーの(株)パイオニアが新しいビルを建設するそうです。
あすと長町大通沿いで建設が進む、プレシスあすと長町エクレールの工事進捗状況を見てきました。
あすと長町に進出が予定されているイオンモールの建設予定地の状況を見てきました。
あすと長町で建設中の巨大高層マンション、仙台素敵プロジェクトが2階あたりまで鉄骨が組み上がって来ていました。
仙台市南部の再開発地区「あすと長町」で建設中の高層マンション「パークタワーあすと長町」の建物が下の方から姿をあらわして来ました。
勾当台通沿いで建設予定の野村不動産の高層マンション(仮称)プラウド堤通雨宮町Ⅲの進捗状況を見てきました。
勾当台通沿いに建設予定の積水ハウスの高層マンションが「グランドメゾン勾当台通ザ・タワー」に決定、完成予定図も発表されました。