
プラウドタワー仙台勾当台公園・2018年1月
愛宕上杉通で建設が進むプラウドタワー仙台勾当台公園の工事用シートが外されて外観が見えるようになっていました。
仙台の再開発や都市開発の現場など話題になっている場所に実際に行ってレポートします。
愛宕上杉通で建設が進むプラウドタワー仙台勾当台公園の工事用シートが外されて外観が見えるようになっていました。
青葉区二日町の国分町通沿いで工事が進むタワーマンションの完成予想図が発表されました。
光のページェントは大晦日までですが、勾当台公園と市民広場のイベントは25日までなのでイベントを楽しみたい人はお早めに
「杜の都から光の都へ」今年も仙台の冬を暖かく彩る、光のページェントが始まりました。
中心部の利便性と青葉山の自然環境の良さが両立する好立地のマンションの建設状況を見てきました。
仙台駅西口に立ち並ぶガス灯が、老朽化などのために一部を除いて見た目はそのままでLEDに変わるそうです。
東洋ビル跡地で建設が進むドン・キホーテの新ビルがどんどん大きくなってきて存在感が増して来ました。
仙台三越近くの一番町と国分町に挟まれた場所に常設の寄席が開館予定で名誉館長に何と桂歌丸さんが就任するそうです。
日本フィギュアスケート発祥の地、五色沼の水が抜かれて水質改善工事が行われていました。
南町通と国分町の交差点に立つ仙台中央ビルが解体に向けてテナントの撤退が進んでいるようです。