宮城野区 宮城野橋(X橋)の下と周辺の整備工事・2019年6月 仙台駅北部で駅の西と東を結ぶ陸橋「宮城野橋(X橋)」の下で行われている工事の状況を見てきました。広瀬通から東へ伸びる元寺小路福室線を跨ぐ東北新幹線の高架のすぐ東側の場所です。アパホテル〈TKP仙台駅北〉の北側から宮城野橋の下を見てみると、工... 2019.06.07 公園、広場など再開発宮城野区道路、橋、区画整理、造成など
宮城野区 元寺小路福室線沿いの再開発、後編・2019年2月 前回に続いて、元寺小路福室線沿いの建設工事現場を見ていきたいと思います。二十人町西1交差点から東に進んで行きましょう。榴岡小学校の北側に3ヵ所目の建設工事現場が見えてきました。ここも以前は駐車場だった場所です。福岡県の建設会社「未来図建設」... 2019.02.25 マンション再開発宮城野区
宮城野区 元寺小路福室線沿いの再開発、前編・2019年2月 広瀬通東端の宮城野橋(旧X橋)から仙台東部道路高架下の鶴巻交差点まで一直線に結ぶ都市計画道路「元寺小路福室線」が全線開通してから約1年が経過しました。最近は中心部に近い宮城野橋から榴岡公園までの区間で、それほど大規模なものではありませんが複... 2019.02.24 マンション再開発宮城野区
宮城野区 アパホテル〈TKP仙台駅北〉の工事進捗状況・2018年8月 広瀬通から東へと続く都市計画道路・元寺小路福室線の宮城野橋(X橋)の南東側で建設が進む、アパホテル〈TKP仙台駅北〉の工事進捗状況を見てきました。6月に見た時にはあった建設用のクレーンが撤去されていました。外壁を覆っていた工事用シートもなく... 2018.08.12 ホテル再開発宮城野区
宮城野区 仙台医療センター移転新築工事の最新状況・2018年7月 JR仙石線宮城野原駅の地下ホームを出てすぐの場所で建設中の仙台医療センターの工事進捗状況をみてきました。外観は最上階の12階部分まで組み上がっているようです。仙台医療センターと書かれた新しい看板も取り付けられていました。北側の仙台医療センタ... 2018.07.22 再開発医療関係施設宮城野区
宮城野区 アパホテル〈TKP仙台駅北〉の建設工事進捗状況・2018年6月 広瀬通から仙台駅の東側へと繋がる宮城野橋(X橋)の南東側すぐの場所に建設中の「アパホテル〈TKP仙台駅北〉」の最新状況を見てきました。一部を除いて外壁が、ほぼ全て取り付けられていました。今まで作業をしていた建設用クレーンが撤去されて、若干小... 2018.06.12 ホテル再開発宮城野区
宮城野区 アパホテル〈TKP仙台駅北〉の建設工事進捗状況・2018年4月 全線開通した元寺小路福室線に架かる陸橋、宮城野橋(X橋)の南東側で建設が進む「(仮称)アパホテル〈TKP仙台駅北〉」の工事進捗状況を見てきました。今年1月に見た時には半分位の高さだった鉄骨が、約3ヶ月ほどで最上階まで組み上がっていました。新... 2018.04.16 ホテル再開発宮城野区
宮城野区 仙台医療センターの移転新築工事・2018年4月 今年から名称が新しくなった、東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム「楽天生命パーク宮城」の近くで移転新築工事が進む「仙台医療センター」の工事進捗状況を見てきました。楽天生命パーク宮城の隣にある「弘進ゴム アスリートパーク宮城」の横か... 2018.04.12 再開発医療関係施設宮城野区
宮城野区 元寺小路福室線の最新状況、その3・2018年3月 前回、前々回と2回続けて見てきた「元寺小路福室線」の3回目のレポートをお伝えします。最後は宮城野区銀杏町周辺の様子を見ていきます。上の写真は元寺小路福室線と宮城野原運動場方面を結ぶ新たな道路の交差点から西方向を振り返ってみたものです。元寺小... 2018.03.20 再開発宮城野区
宮城野区 元寺小路福室線の最新状況、その2・2018年3月 今回は前回に続いて元寺小路福室線の最新状況を見ていきます。仙台駅前の高層ビル「アエル」の31階展望室からは東へと伸びる元寺小路福室線が見えます。写真手前に見える建設中の建物は「アパホテル〈TKP仙台駅北〉」です。榴岡公園付近をズームで拡大し... 2018.03.18 再開発宮城野区