2018-03

宮城野区

JR岩切駅の建て替え工事・2018年3月

宮城野区岩切にある東北本線の岩切駅が新しく建て替えられるという情報を頂いたので、建設工事の進捗状況を見てきました。以前の平屋の駅舎と併設されていたコンビニの建物は解体されて、その後ろの方で重機が作業をしていました。現場に建築計画のお知らせが...
若林区

イオンスタイル仙台卸町、建設工事の最新状況・2018年3月

仙台市中心部の新寺通を東へと進んだ場所の県道137号荒浜原町線沿いに建設中の「イオンスタイル仙台卸町」の工事進捗状況を見てきました。地下鉄東西線、卸町駅を出てすぐ西側です。今年1月に見た時よりも鉄骨が組み上がっていて、建物の外観の形がわかる...
宮城野区

元寺小路福室線の最新状況、その3・2018年3月

前回、前々回と2回続けて見てきた「元寺小路福室線」の3回目のレポートをお伝えします。最後は宮城野区銀杏町周辺の様子を見ていきます。上の写真は元寺小路福室線と宮城野原運動場方面を結ぶ新たな道路の交差点から西方向を振り返ってみたものです。元寺小...
宮城野区

元寺小路福室線の最新状況、その2・2018年3月

今回は前回に続いて元寺小路福室線の最新状況を見ていきます。仙台駅前の高層ビル「アエル」の31階展望室からは東へと伸びる元寺小路福室線が見えます。写真手前に見える建設中の建物は「アパホテル〈TKP仙台駅北〉」です。榴岡公園付近をズームで拡大し...
宮城野区

元寺小路福室線の最新状況、その1・2018年3月

仙台市中心部の広瀬通から東へと伸びる都市計画道路「元寺小路福室線」で整備工事が完了していなかった五輪工区が開通、広瀬通から産業道路(県道仙台塩釜線)までが1本に繋がったというので見てきました。今回は西側の宮城野橋(X橋)付近の状況をレポート...
青葉区

ル・サンクタワー仙台勾当台公園、建設工事の進捗状況・2018年3月

仙台市役所の北西側に建設用のクレーンが姿を現しました。NIPPOの高層マンション「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」の建設現場に設置されたクレーンです。二日町の国分町通に面した場所です。昨年12月に見た時は地下部分の工事中でしたが、建設用クレ...
青葉区

勾当台公園に東北の魅力を発信する「ライブラリーパーク」を新設・2018年3月

仙台市が勾当台公園に新たに東北地方の観光PR施設を新設するというので見てきました。場所は仙台市役所南側、勾当台公園内の市民広場から定禅寺通側の円形広場へと続く辺りです。すでに木造の施設の建設が進んでいました。河北新報の報道によると、施設は「...
青葉区

常設寄席「花座」の工事進捗状況・2018年3月

青葉区一番町4丁目で開設準備の工事が進む東北初の常設寄席「花座」の最新状況を見てきました。仙台三越の南側の通りを国分町方面へと曲がった場所です。かき徳ビルの南側に和風の建物が姿を現しました。常設寄席「花座」に改装された建物です。以前はオレン...
青葉区

東洋ビル跡地、ドン・キホーテの最新状況・2018年3月

ハピナ名掛丁と愛宕上杉通の交差点で工事が進む、東洋ビル跡地と朝日屋跡地の再開発工事の進捗状況を見てきました。正式発表はまだですが、核店舗がドン・キホーテになることが明らかになっている商業ビルの外観が見えてきました。工事用の防護シートが半分ほ...
青葉区

南町通沿いに新たな商業複合ビルの建設計画が発表・2018年3月

JR仙台駅西口の南町通り沿いに新たなビルの建設が始まったという情報を頂いたので見てきました。場所は仙台駅前、エンタツパーキングビル西側のコインパーキングとして利用されていた土地です。もともと立体駐車場で震災後に解体されて青空駐車場になってい...