青葉区 国土交通省東北地方整備局二日町庁舎跡地の最新状況・2018年7月 青葉区二日町、晩翠通沿いの「国土交通省東北地方整備局二日町庁舎」の跡地の状況をみてきました。東北地方整備局は宮城県庁の南側に建設された新しい仙台合同庁舎に移転、二日町庁舎は解体されて跡地は更地になっていました。今回、見てみたら跡地の北側3分... 2018.07.30 再開発青葉区
青葉区 2018年・仙台市中心部の通行量ベスト8発表 毎年、仙台商工会議所と仙台市が共同で中心部の通行量調査を行っていますが、今年の調査結果が発表されました。5月25日(金)と27日(日)の2日間、仙台駅前とアーケード街の8か所で調査した通行量の結果を8位から順に見ていきたいと思います。8位は... 2018.07.28 ランキング通行量青葉区
青葉区 ル・サンクタワー仙台勾当台公園の建設工事進捗状況・2018年7月 青葉区二日町の国分町通沿いに建設中のNIPPOの高層マンション「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」の建設工事の最新状況を見てきました。5月に見た時よりも倍くらいの高さになっていました。現在は7階くらいまで組み上がったでしょうか。北東側からは、... 2018.07.24 マンション再開発青葉区
宮城野区 仙台医療センター移転新築工事の最新状況・2018年7月 JR仙石線宮城野原駅の地下ホームを出てすぐの場所で建設中の仙台医療センターの工事進捗状況をみてきました。外観は最上階の12階部分まで組み上がっているようです。仙台医療センターと書かれた新しい看板も取り付けられていました。北側の仙台医療センタ... 2018.07.22 再開発医療関係施設宮城野区
泉区 開店間近のカインズ仙台泉店・2018年7月19日 泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地で新たに建設されたホームセンターの「カインズ仙台泉店」の最新状況をみてきました。同じ敷地内で一足先にオープンしたスポーツ施設「三井不動産 SPORTS LINK CITY FUN-TE!」の看板と並... 2018.07.19 再開発商業施設泉区
若林区 イオンスタイル仙台卸町の建設工事進捗状況・2018年7月 若林区卸町で建設が進む「イオンスタイル仙台卸町」の最新状況を見てきました。工事用の防護シートが完全に撤去されて外観が全て見えるようになっていました。外から見た範囲では、ほぼ完成しているようですね。南東側のエントランスも姿を現しました。地下鉄... 2018.07.18 再開発商業施設若林区
青葉区 次世代型放射光施設の建設地に仙台が決定・2018年7月 文科省が国内初の次世代型放射光施設を仙台に建設すると発表しました。青葉山の東北大学青葉山新キャンパス内に建設されるということで建設予定地と思われる場所を見てきました。2年前に完成したキャンパスは雨宮キャンパスから移転した農学部などの新しい施... 2018.07.14 学校、教育施設、研究施設等青葉区
青葉区 JR東日本が仙台支社ビルの建て替え計画を発表・2018年7月 青葉区五橋にあるJR東日本の仙台支社ビルが建て替えられることが発表されました。場所は愛宕上杉通と北目町通の交差点南西角です。JRの発表によると現在の支社ビルを取り壊して同じ場所に新しいビルを新築する計画で、工事は2019年8月頃から2021... 2018.07.11 オフィスビル再開発青葉区
太白区 プレシスあすと長町エクレールの工事進捗状況・2018年7月 JR長町駅の東側、あすと長町大通沿いで建設中の一建設のマンション「プレシスあすと長町エクレール」の工事進捗状況を見てきました。今年2月に見た時から5ヶ月ほどが経ち、現在は最上階の15階部分を工事中のようでした。あすと長町大通を挟んだ西側には... 2018.07.08 マンション再開発太白区
太白区 シティタワーあすとレジデンシャルの工事進捗状況・2018年7月 JR長町駅東側の再開発地区、あすと長町で建設が進む高層マンション「シティタワーあすとレジデンシャル」の工事進捗状況を見てきました。ツルハドラッグの右側に立つ13階建ての復興公営住宅と同じ位の高さまで組み上がっていました。住友不動産とワールド... 2018.07.05 マンション再開発太白区