宮城野区 元寺小路福室線の最新状況、その1・2018年3月 仙台市中心部の広瀬通から東へと伸びる都市計画道路「元寺小路福室線」で整備工事が完了していなかった五輪工区が開通、広瀬通から産業道路(県道仙台塩釜線)までが1本に繋がったというので見てきました。今回は西側の宮城野橋(X橋)付近の状況をレポート... 2018.03.15 再開発宮城野区
青葉区 ル・サンクタワー仙台勾当台公園、建設工事の進捗状況・2018年3月 仙台市役所の北西側に建設用のクレーンが姿を現しました。NIPPOの高層マンション「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」の建設現場に設置されたクレーンです。二日町の国分町通に面した場所です。昨年12月に見た時は地下部分の工事中でしたが、建設用クレ... 2018.03.12 マンション再開発青葉区
青葉区 勾当台公園に東北の魅力を発信する「ライブラリーパーク」を新設・2018年3月 仙台市が勾当台公園に新たに東北地方の観光PR施設を新設するというので見てきました。場所は仙台市役所南側、勾当台公園内の市民広場から定禅寺通側の円形広場へと続く辺りです。すでに木造の施設の建設が進んでいました。河北新報の報道によると、施設は「... 2018.03.09 商業施設観光施設青葉区
青葉区 常設寄席「花座」の工事進捗状況・2018年3月 青葉区一番町4丁目で開設準備の工事が進む東北初の常設寄席「花座」の最新状況を見てきました。仙台三越の南側の通りを国分町方面へと曲がった場所です。かき徳ビルの南側に和風の建物が姿を現しました。常設寄席「花座」に改装された建物です。以前はオレン... 2018.03.07 レジャー、娯楽施設など青葉区
青葉区 東洋ビル跡地、ドン・キホーテの最新状況・2018年3月 ハピナ名掛丁と愛宕上杉通の交差点で工事が進む、東洋ビル跡地と朝日屋跡地の再開発工事の進捗状況を見てきました。正式発表はまだですが、核店舗がドン・キホーテになることが明らかになっている商業ビルの外観が見えてきました。工事用の防護シートが半分ほ... 2018.03.04 再開発商業施設青葉区
青葉区 南町通沿いに新たな商業複合ビルの建設計画が発表・2018年3月 JR仙台駅西口の南町通り沿いに新たなビルの建設が始まったという情報を頂いたので見てきました。場所は仙台駅前、エンタツパーキングビル西側のコインパーキングとして利用されていた土地です。もともと立体駐車場で震災後に解体されて青空駐車場になってい... 2018.03.01 ホテルレジャー、娯楽施設など再開発商業施設青葉区
太白区 プレシスあすと長町エクレールの建設工事最新状況・2018年2月 仙台市南部の再開発地区「あすと長町」のメインストリート「あすと長町大通」沿いで建設が進む、マンションの工事進捗状況を見てきました。IKEAの東側、住友不動産の高層マンション「シティタワー長町新都心」の北西側の場所です。一建設の「プレシスあす... 2018.02.27 マンション再開発太白区
太白区 あすと長町、イオン進出予定地の最新状況・2018年2月 仙台市南部の再開発地区「あすと長町」に進出が予定されているイオンの建設予定地の最新状況を見てきました。JR長町駅の東側、IKEAの北東側の場所です。商業施設建設予定地でイオンタウンの管理地であることを示す看板が昨年設置されましたが、年が変わ... 2018.02.25 再開発商業施設太白区
太白区 (仮称)仙台素敵プロジェクトの建設工事進捗状況・2018年2月 仙台市南部の再開発地区「あすと長町」の中心部を南北に貫くメインストリート「あすと長町大通」の一本東側の道路沿いに2本の建設用クレーンが立っています。住友不動産とワールドアイシティの共同プロジェクト「(仮称)仙台素敵プロジェクト」の建設工事現... 2018.02.22 マンション再開発太白区
太白区 パークタワーあすと長町の建設工事進捗状況・2018年2月 太白区の再開発地区、あすと長町で建設工事が進む三井不動産レジデンシャルの高層マンション「パークタワーあすと長町」の工事進捗状況を見てきました。昨年12月に見た時は建設用のクレーンが設置されたばかりでしたが、2ヶ月ほどの間に建物の下の方が姿を... 2018.02.19 マンション再開発太白区