宮城野区 (仮称)フィル・パーク仙台東口プロジェクト新築工事・2019年9月下旬 元寺小路福室線に架かる陸橋、宮城野橋(X橋)の南側に、新たな建物が組み上がって来ているのが見えてきました。(仮称)フィル・パーク仙台東口プロジェクトの建設工事です。アパホテルTKP仙台駅北の東側の道路を挟んだ向かい側、以前は駐車場だった場所... 2019.09.26 再開発商業施設宮城野区
宮城野区 駅東1号・2号公園(仮称)の概要が発表・2019年9月 広瀬通から仙台駅東側へと続く陸橋「宮城野橋」の北側で整備中の公園の概要が発表されました。今まで何度か公園整備工事の進捗状況を見てきましたが、今年7月以降は大きな動きがありませんでした。今回、報道された河北新報の記事によると、「駅東1号・2号... 2019.09.25 公園、広場など再開発宮城野区道路、橋、区画整理、造成など
宮城野区 元寺小路福室線沿いと周辺の再開発、Part3・2019年9月 前回、前々回に続いて、今回も元寺小路福室線沿いと周辺の再開発状況を見ていきます。3回目の最後は榴岡公園の手前まで行きます。二十人町西1交差点の南東側でもマンションの建設工事が進行中です。7月に見た時よりも3分の1ほど高くなっていて8階あたり... 2019.09.19 マンション再開発宮城野区
宮城野区 元寺小路福室線沿いと周辺の再開発、Part2・2019年9月 前回に続いて今回も「元寺小路福室線」と周辺の再開発の状況を、宮城野橋(X橋)から榴ヶ岡公園までの区間を西から東へ向かって見ていきます。二十人町西2交差点の東側、いたがき本店の向かい側(北側)で新たな工事が始まっていました。以前は駐車場だった... 2019.09.18 マンション再開発学校、教育施設、研究施設等宮城野区
宮城野区 元寺小路福室線沿いと周辺の再開発、Part1・2019年9月 これまでも何度か再開発状況を見てきた元寺小路福室線の中心部に近い区間ですが、最近は道路沿いだけじゃなくて周辺でも建設工事が目立ってきました。そこで今回は道路沿いの工事とともに元寺小路福室線から見える周辺の再開発状況も見ていきたいと思います。... 2019.09.17 マンション再開発宮城野区
宮城野区 ホテルグランバッハ仙台セレクト・宮城野ビル(仮称)建設工事の進捗状況・2019年9月 仙台駅の東口と楽天生命パークを結ぶ道路、宮城野通沿いで建設中の新しいビル「宮城野ビル(仮称)」の進捗状況を見てきました。「ホテルグランバッハ仙台セレクト」が上層階に入ることが発表されているビルです。損保ジャパン仙台ビルの東側で仙台MTビルの... 2019.09.12 オフィスビルホテル再開発商業施設宮城野区
宮城野区 (仮称)フィル・パーク仙台東口プロジェクト新築工事・2019年9月 仙台駅の西口と東口を結ぶ陸橋、宮城野橋(X橋)の南側で新たな建設工事が始まっていました。前回リポートした、宮城野橋の下に建設される救急車の待機所「(仮称)中心部救急出張所新築工事」の道路を挟んだ南側の場所です。宮城野橋の南側で、アパホテルT... 2019.09.06 再開発商業施設宮城野区
宮城野区 宮城野橋(X橋)周辺の整備工事進捗状況・2019年9月 JRの線路を跨いで仙台駅の西口と東口を結ぶ跨線橋「宮城野橋(X橋)」の下で行われている工事の進捗状況を見てきました。線路の東側すぐの場所です。2017年に新しく架け替えられた橋の下に、救急車の待機所が新たに設けられます。現場に完成予想図が掲... 2019.09.05 公園、広場など再開発医療関係施設宮城野区道路、橋、区画整理、造成など
宮城野区 榴岡公園再整備工事の最新状況・2019年9月 宮城野区の榴岡公園で行われている再整備工事の進捗状況を見てきました。民間業者を公募して公園内に飲食店などの建設と共に公共施設も整備する「パークPFI方式」を採用して公園を再整備する計画です。公募によって選ばれた民間業者は、「オールスパイス」... 2019.09.03 スポーツ施設レジャー、娯楽施設など公園、広場など宮城野区歴史的建造物観光施設
宮城野区 仙台駅東口オフィス開発の工事進捗状況・2019年8月 JR仙台駅東口、ホテルメトロポリタン仙台イーストの北側の隣接地で建設工事が進む「(仮称)仙台駅東口オフィス開発」の最新状況を見てきました。駅からすぐ近くのライブハウスとして人気だった「Zepp Sendai」跡地で建設工事が進行中です。現場... 2019.08.28 オフィスビル再開発宮城野区