若林区 新寺地区の再開発工事、Part1・2020年2月 関電不動産開発の新しいマンション「シエリア仙台新寺」が建設された若林区新寺では、他にも再開発工事が行われているので、それらの最新状況を今回と次回の2回に分けて見ていきたいと思います。「シエリア仙台新寺」の北側、同じ宮沢根白石線沿いで建設中な... 2020.02.27 オフィスビルマンション再開発若林区
若林区 シエリア仙台新寺、建設工事の最新状況・2020年2月 若林区新寺に建設された、関電不動産開発の新しいマンション「シエリア仙台新寺」の最新状況を見てきました。都市計画道路「宮沢根白石線」沿いで、メルパルク仙台の南西側の場所です。昨年12月に見た時には1階部分と外構の工事中でしたが、それらの工事は... 2020.02.26 マンション再開発若林区
若林区 ウィザースレジデンス仙台卸町駅前・建設工事の最新状況・2020年2月 若林区卸町に建設された新昭和の新しいマンション「ウィザースレジデンス仙台卸町駅前」の最新状況を見てきました。名前の通りに地下鉄卸町駅のすぐ北側で、歩いてすぐの西側にはイオンスタイル仙台卸町があり、交通の便と日常の買い物には非常に便利な場所で... 2020.02.25 マンション再開発若林区
若林区 日通倉庫解体工事の最新状況・2020年2月 若林区大和町の日本通運倉庫跡地で進む解体工事の進捗状況を見てきました。イオンスタイル仙台卸町の南側から見てみたら、敷地の周囲を囲んでいた工事用のパネルが撤去されて、工事現場の中が見えるようになっていました。撮影した日は休日だったので、稼働し... 2020.02.24 再開発若林区
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の進捗状況その3「宮沢橋架け替え工事」・2020年1月 前回、前々回と2回に渡って見てきた都市計画道路「宮沢根白石線」の仙台市南部の工区ですが、3回目の最後は「舟丁工区」から宮沢橋に向かって見ていきます。七郷堀に架かる小さな橋「舟丁橋」を南へ進むと昭和市電通りが見えてきました。地図で見ると、この... 2020.01.31 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の進捗状況その2「舟丁工区」・2020年1月 前回に続いて、今回は都市計画道路「宮沢根白石線」の「南鍛冶町工区」の南側と「舟丁工区」を見ていきます。南鍛冶町の県道235号線荒井荒町線の立体交差部分から南へと向かって行きましょう。南鍛冶町から南へ行くと、仙台穀町郵便局の横に区画整理されて... 2020.01.30 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の進捗状況その1「南鍛冶町工区」・2020年1月 仙台駅東側で仙台市の北部と南部を結ぶ新しい都市計画道路「宮沢根白石線」の工事進捗状況を見てきました。すでに開通している「メルパルク仙台」の西側の区間から南へ進むと、連坊小路との交差点の先に橋梁工事をしている場所が見えてきました。「南鍛冶町工... 2020.01.29 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 R&Bホテル仙台東口の建設工事進捗状況・2020年1月 若林区新寺で建設工事中の新しいホテル「R&Bホテル仙台東口」の工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時には、建物の南側の外壁から工事用のネットが撤去され始めていましたが、今回見てみたら東側の面も外観が見えるようになっていました。東側の... 2020.01.12 ホテル再開発若林区
若林区 旧仙台市立病院の解体工事~東北学院大学五橋キャンパス整備計画・2020年1月 若林区の旧仙台市立病院解体工事の進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時には建物の東端の方から防護パネルが取り付けられ始めていましたが、今回見てみたら建物の南側全体がパネルで覆われていました。南側から見てみると上部の塔屋以外はすっかり見え... 2020.01.03 再開発学校、教育施設、研究施設等若林区
若林区 シエリア仙台新寺の建設工事進捗状況・2019年12月 若林区新寺にある「メルパルク仙台」の南西側で建設が進む、関電不動産開発の新しいマンション「シエリア仙台新寺」の最新状況を見てきました。10月に見た時には建物全体が工事用の防護ネットで覆われていましたが、今回見てみたらネットの撤去が進んで外観... 2019.12.19 マンション再開発若林区