若林区 大京の新しい高層マンションの建設が明らかに「(仮称)ライオンズ五橋三丁目新築工事」・2021年10月 ライオンズマンションで有名な不動産大手の大京が、仙台市中心部に新しい高層マンションを建設することが明らかになりました。若林区五橋の愛宕上杉通から連坊小路を東へ進んだ場所です。赤い達磨の像が有名なお菓子屋さん「五橋小新堂」のある交差点の東側で... 2021.10.05 マンション再開発若林区
若林区 パークホームズ仙台卸町の建設現場にタワークレーンが設置・2021年9月 若林区卸町で建設工事が進んでいる、三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション「パークホームズ仙台卸町」の建設現場に巨大なタワークレーンが設置されました。地下鉄東西線、卸町駅とイオンスタイル仙台卸町の東側の場所です。タワークレーンが稼働し... 2021.09.15 マンション再開発若林区
若林区 東北学院大学アーバンキャンパス建設工事の進捗状況・2021年9月 若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設工事が進行中の、東北学院大学の新しいキャンパス「五橋アーバンキャンパス」の工事進捗状況を見てきました。6月に見た時には5階まで組み上がっていた高層棟の鉄骨が、10階部分まで組み上がっていて存在感が増し... 2021.09.07 再開発学校、教育施設、研究施設等若林区
若林区 東北学院大学アーバンキャンパス建設工事の進捗状況・2021年6月 若林区清水小路の愛宕上杉通と東二番丁通が交わる場所の東側で建設中の、東北学院大学の新しいキャンパス「五橋アーバンキャンパス」の工事進捗状況を見てきました。4月に見た時には建設用のタワークレーンが設置されたばかりでしたが、今回見てみたら早くも... 2021.06.27 再開発学校、教育施設、研究施設等若林区
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の最新状況・その3「宮沢橋の架け替え工事」・2021年5月 前回に続いて、都市計画道路「宮沢根白石線」の整備工事進捗状況を見ていきます。今回は道路の南端にある宮沢橋の架け替え工事の様子です。宮沢橋の架け替え工事は別の都市計画道路「南小泉茂庭線」の一部に入っていますが「宮沢根白石線」の南端でもあります... 2021.05.12 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の最新状況・その2「舟丁工区」・2021年5月 前回に続いて今回は、都市計画道路「宮沢根白石線」の「舟丁工区」を見ていきます。若林区穀町の穀町郵便局の西側で新しい道路の整備工事が進んでいました。郵便局の西側から北の方角を見てみると、前回見た「南鍛冶町工区」の高架橋から地上へと降りてくる部... 2021.05.11 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 都市計画道路・宮沢根白石線の最新状況・その1「南鍛冶町工区」・2021年5月 仙台市の南部(宮沢橋)と北部(泉区根白石)を結ぶ新しい都市計画道路「宮沢根白石線」の整備工事進捗状況を見てきました。「宮沢根白石線」の工事の中で現在進行中なのは、仙台駅東側の新寺地区から南側の部分なので、今回はその中の「南鍛冶町工区」の状況... 2021.05.10 若林区道路、橋、区画整理、造成など
若林区 三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション・パークホームズ仙台卸町の最新状況・2021年4月 若林区卸町で建設中の、三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション「パークホームズ仙台卸町」の建設工事進捗状況を見てきました。地下鉄卸町駅の北東側で、イオンスタイル仙台卸町の東側の場所です。当初は「 若林区卸町二丁目計画新築工事」という仮... 2021.04.20 マンション再開発若林区
若林区 東北学院大学アーバンキャンパス建設工事の進捗状況・2021年4月 若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設工事が進行中の東北学院大学の新しいキャンパス「五橋アーバンキャンパス」の工事現場に、建設用の巨大なタワークレーンが設置されました。地下鉄五橋駅の出入り口からも巨大なタワークレーンの姿が見えました。タワ... 2021.04.15 再開発学校、教育施設、研究施設等若林区
若林区 東北学院大学アーバンキャンパス建設工事の進捗状況・2021年3月 若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設中の東北学院大学の新しいキャンパス「アーバンキャンパス」の工事進捗状況を見てきました。昨年10月に見た時は、市立病院の解体工事から大学の建物の着工へと変わるところでしたが、今回見てみたら複数の重機が空... 2021.03.17 再開発学校、教育施設、研究施設等若林区