道路、橋、区画整理、造成など

青葉区

仙台市が青葉通の広場化を検討・2020年1月

仙台市が青葉通の一部を広場化することを検討していることが発表されました。仙台駅西口の駅前通から愛宕上杉通までの約150mの区間の車道を封鎖して広場にするという計画です。現在は、バス停やタクシー乗り場の車線を含めると片側4車線の広い道路なので...
宮城野区

(仮称)中心部救急出張所新築工事の進捗状況・2020年1月

宮城野橋(旧X橋)の橋下で建設が進む「(仮称)中心部救急出張所」の工事進捗状況を見てきました。JRの線路の東側の橋脚部分に建設されます。現場に掲示されている完成予想図を見ると、橋脚の間に挟まれるように救急車の車庫が作られていますね。完成予想...
青葉区

青葉山公園・川内追廻地区整備工事の進捗状況・2019年12月

青葉通を西へ進み大橋を通って広瀬川を渡ると、左手に広大な更地が見えてきました。「青葉山公園・川内追廻地区」の公園整備工事の現場です。10月に見た時は、公園の完成予想図が描かれた看板などが設置されていたものの、作業は行われていませんでしたが、...
泉区

泉パークタウン最終開発区域「第6住区」造成工事の進捗状況・2019年11月

泉区根白石の針生山を造成して泉パークタウンの新しい住宅街「第6住区」にする工事の進捗状況を見てきました。東側の寺岡地区からは完全に伐採されて禿山になった造成地区が見えました。造成地を左に見ながら、北へ向かって歩いて見ていきましょう。造成が進...
宮城野区

(仮称)中心部救急出張所新築工事の進捗状況・2019年11月

仙台駅の北側で東口と西口を結ぶ陸橋「宮城野橋(旧X橋)」の下で建設工事中の「(仮称)中心部救急出張所新築工事」の進捗状況を見てきました。宮城野橋の南側には約1年前に「アパホテルTKP仙台駅北 」がオープンしています。宮城野橋からアパホテル前...
青葉区

仙台駅西口駅前広場の再整備工事進捗状況・2019年11月

JR仙台駅西口広場、再整備工事の進捗状況を見てきました。現在は「仙台ロフト」の南側、「仙台パルコ2」の東側の場所で工事が行われています。以前からあるバスプールの北側に新たなバスプールを増設する工事中です。新しいバスプールの形が見えてきました...
青葉区

仙台駅西口駅前広場の再整備工事進捗状況・2019年10月

JR仙台駅西口のペデストリアンデッキで行われている駅前広場再整備工事の最新状況を見てきました。現在は仙台ロフトの前に新しいバスプールを建設する工事が進んでいます。ロフトとホテルメトロポリタンをつなぐ南北方向のデッキに、バスプールへと降りるエ...
泉区

泉パークタウン最終開発区域「第6住区」造成工事の進捗状況・2019年10月

泉区の住宅街「泉パークタウン」の北西部で造成工事が行われている、パークタウンの最終開発区域「第6住区」の進捗状況を見てきました。紫山地区の南西側で寺岡地区の西側の場所です。以前は樹木に覆われた小高い山でした。現在、造成工事が行われているのは...
宮城野区

駅東1号・2号公園(仮称)の概要が発表・2019年9月

広瀬通から仙台駅東側へと続く陸橋「宮城野橋」の北側で整備中の公園の概要が発表されました。今まで何度か公園整備工事の進捗状況を見てきましたが、今年7月以降は大きな動きがありませんでした。今回、報道された河北新報の記事によると、「駅東1号・2号...
宮城野区

宮城野橋(X橋)周辺の整備工事進捗状況・2019年9月

JRの線路を跨いで仙台駅の西口と東口を結ぶ跨線橋「宮城野橋(X橋)」の下で行われている工事の進捗状況を見てきました。線路の東側すぐの場所です。2017年に新しく架け替えられた橋の下に、救急車の待機所が新たに設けられます。現場に完成予想図が掲...