青葉区 台風24号の強風で仙台駅前のケヤキが倒れた・2018年10月 全国各地で大きな被害をもたらした台風24号は、10月1日の夜に仙台に接近し仙台市内でも被害が出ました。JR仙台駅西口でも街路樹が倒れたというので見てきました。一見すると以前と変わらないように見えますが、たまたま今年8月に同じ場所を撮影してい... 2018.10.03 その他青葉区
青葉区 国交省東北地方整備局二日町庁舎跡地に2棟の大規模マンションを建設・2018年10月 青葉区二日町の国土交通省東北地方整備局二日町庁舎跡地に野村不動産が2棟の大規模マンションを建設することが明らかになりました。二日町庁舎跡地の晩翠通側に2枚の「建築計画のお知らせ」が掲示されていたので、右側(南側)の方から見てみましょう。名称... 2018.10.02 マンション再開発青葉区
青葉区 ル・サンクタワー仙台勾当台公園の建設工事進捗状況・2018年9月 青葉区二日町の国分町通で建設が進む、NIPPOの高層マンション「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」の工事進捗状況を約2ヶ月ぶりに見てきました。仙台市役所の北西側の場所です。7月に見た時は7階位まで出来上がっていましたが、それよりもだいぶ高くな... 2018.09.24 マンション再開発青葉区
青葉区 仙台市の商業地、基準地価トップ10発表・2018年9月 毎年この時期に公表される全国の基準地価が今年も発表されました。土地の価格には公示地価や路線価などがありますが、基準地価は各都道府県が基準地を定めて7月1日時点の1平方メートルあたりの地価を調査するものです。仙台市の商業地の地価トップ10はど... 2018.09.21 ランキング土地価格青葉区
青葉区 プラウドタワー仙台勾当台通、建設工事の進捗状況・2018年9月 勾当台通沿いの青葉消防署北側で建設が進む野村不動産の高層マンションの工事進捗状況を見てきました。青葉区堤通雨宮町の三菱自動車のカーディーラーだった場所です。7月に来てみた時は、まだ「(仮称)プラウド堤通雨宮町Ⅲ」と呼ばれていましたが、正式名... 2018.09.15 マンション再開発青葉区
青葉区 グランドメゾン勾当台通ザ・タワー建設工事の進捗状況・2018年9月 勾当台通沿いで建設が進む積水ハウスの高層マンション「グランドメゾン勾当台通ザ・タワー」の工事進捗状況を見てきました。青葉区通町のホテルグリーンシティ東側の場所です。6月に見た時は2階部分の組み立て工事中でしたが、約3ヶ月が経過した現在は、5... 2018.09.12 マンション再開発青葉区
青葉区 虎屋横丁のアーチ看板が老朽化のため撤去・2018年9月 一番町四丁目商店街と国分町通を結ぶ「虎屋横丁」に設置されているアーチ看板が、老朽化のため撤去されると河北新報が報じたので見てきました。一番町四丁目商店街の「すしざんまい」の向かい側に「虎屋横丁・糠蔵丁」と刻まれた道標が立っています。藩政時代... 2018.09.04 記念碑、モニュメント、オブジェなど青葉区
青葉区 エスパル仙臺みやげ館の改装工事・2018年9月 仙台駅地下の「エスパル仙臺みやげ館」が改装工事のために閉館中だというので見てきました。仙台駅東西地下自由通路を挟んで北側の、食品や総菜などを扱っている「エスパル エキチカキッチン」は平常通り営業していますが、南側はシャッターが下ろされている... 2018.09.02 商業施設青葉区
青葉区 (仮称)青葉区中央三丁目計画の新築工事・2018年8月 仙台市中心部で、また新たな複合ビルの建設計画が明らかになりました。場所は七十七銀行本店ビルの南東側の隣接地です。東二番丁通側から、七十七銀行と仙台ハリストス正教会との間の道路を東へと入って行きます。七十七銀行の東側に工事現場が見えてきました... 2018.08.31 ホテル再開発商業施設青葉区
青葉区 メガネの相沢 仙台駅前・南町通り「本館」の建て替え工事・2018年8月 仙台駅前の南町通を通りかかったら、ビルの解体工事をしているのが目に入りました。ライブラリーホテルの手前のビルの上に2基の黄色い重機が乗っているのが見えたので、早速行ってみましょう。いまだに道路工事が続く南町通を西へと進むと解体しているビルが... 2018.08.27 再開発商業施設青葉区